• 締切済み

得意なことは何か、という質問

お世話になります。 就職活動をしていまして、先日リクルータの方との面談があったのですが、 次のように質問され、返事に困ってしまいました。 「君が得意な事は何?例えば大学の研究室とかで、これなら君に任せられる、 というように他の人より抜きん出ているものはある?」 結局素直にありません、とも答えられずしばらく黙ってしまうという 最悪の行動を取ってしまいました。 今考えてもそのような事が全く思い浮かびませんし、 嘘を付いたとしても突っ込まれたらすぐばれると思います。 その場合どういう風に答えるのが良いと思われるでしょうか?

みんなの回答

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.5

面接にしても面談にしても質問されて黙ってしまうのは相手も困ってしまいます。 予測つかない質問があるのはよくあることですし、面接官も咄嗟の判断を見るためにわざと用意していないであろう質問をすることがあります。準備してある回答だけを聞くのも面白く無いです。 とっさに答えれないなら、考えるために時間をもらうとか、質問などをしながら時間を稼いで考えるとか、何らかのアクションができるようにしてください。仕事先で顧客や同僚、上司などから質問されて黙ってしまう人では仕事に支障が出るでしょう。分からない・知らない・難しいならそれなりに対応するような言動をするのではありませんか? ついでに 得意なことがない場合でも、「ありません」ではそっけなさすぎなので、ないならないなりに比較的得意なことを答え、なぜ人より抜きん出ていると思わないのか(自分は平均以上にできるけど他にずば抜けて得意な人がいるとか、得意ではあるけどXXが弱いとか)答える方が、ただないと答えるとか、黙ってしまうよりはましなはず。 あとは、多少自信がなくてもハッタリをかますのもひとつの技ですよ。どうせ得意と言っても仕事に直結するものじゃないし、得意じゃなくても仕事としてやっていかなければいけないので、大ボラでない程度色をつけることは多くの人がやっていることです。 採用する側も得意とかいう話を100%信じている人はいませんので。

  • jurious
  • ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.4

No.2です 面接ではなく(私の間違い)、事前の面談だったのですね。 では、採用面接の予行演習に近かったと思えばいいです。 本番でもその通りの態度では困ります。 >そういうスキルに長けている人はともかく、 自信が無い人はどういう風に答えるのか気になります。 あなたが正直で謙虚だということでしょうが、会社で必要とする人材は、正直で謙虚なだけでは戦力として仕事をしてもらえません。 自信はある、無いではなく、持つも持たない なのです。 ○○が得意だ、、嘘言えなかったら好きだ!と言ってしまいます。 今からそれを決めておいて、次の面談や面接で聞かれるまで短い時間しか無くても、必死に「得意」=「自信」にするようにして下さい。 繰り返しますが、会社は謙虚な人がほしいのではなく、ハッタリでも勢いがあって、その後それを埋め合わせるようなパワー、勢いのある人が欲しいのです。 今からでも遅くありませんよ。 ここまで説明しても、やはり、謙虚な自信がないだけなら・・・書いたように、相手方の時間を取るだけです。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.3

即答に困る意地悪な質問をして、回答内容よりも、応対の仕方で性格や話術を確かめる場合もありますから、機転を利かすことも頭の中に入れておいた方が良いでしょう。「例えば研究室とか」というのはヒントで、それに拘らない話し方もできるでしょう。例えば、 「思い浮かぶこととしては、共同研究で、○○の調査を担当を割り当てられた時、しらみつぶしに調査して、その結果を期限内にまとめて、報告したことです」というような回答の仕方でも良いと思います。

  • jurious
  • ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.2

情けないですね! 辛口含めて言いますので、反省してください。 1)得意なことは何もありません 2)得意なことはあるのですが、話す準備をしていなかったので  動転して、今考え付きません。 1)は事実だとしても、面接で落とされ、あるいは、私たちの時間を無駄に使うな!と叱られます。 2)は正直で、1)よりましですが、やはりそんな程度の人は採用したくないというのが普通です。 あるいは、私はなんでも好き嫌いなく、広く遣れることを自分の取り得だと思っています。特に何かとうのが難しいですが、例えば、、○○などは好きで、、、 という答え方はありますが、100点には程遠く、低い点の面接ですね。 初めから、面接では相手が何を求めているか?を考えていないといけまえん。 求める人材を探しだすのが面接です。 面接官の趣味や暇つぶしで聞いているとい訳ではありません。 (他の本来の仕事の合間に面接官を頼まれることが多いです)

terb1732
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、本当に情けないです。 面接ではなく面談で、全く予定に無く急なものでしたので準備をしていませんでした。 >求める人材を探しだすのが面接です。 面接官の趣味や暇つぶしで聞いているとい訳ではありません。 もちろん分かっているつもりです。 リクルータの方は技術的な意味(プログラミングスキルとか、回路設計とか)で 得意なことを聞いたと思うのですが、そういうスキルに長けている人はともかく、 自信が無い人はどういう風に答えるのか気になります。

noname#108260
noname#108260
回答No.1

あなたのことですから、あなたしか分かりません。 あらかじめその程度の質問にどう答えるかは決めておくものです。 自分で十分アピールできると思うところを探して準備して下さい。

terb1732
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あなたのことですから、あなたしか分かりません。 はい、その通りです。 >あらかじめその程度の質問にどう答えるかは決めておくものです。 自分で十分アピールできると思うところを探して準備して下さい。 全く予定に無かった急な面談だったので、油断していました。 自分でアピールできると思うところが特に見つからなかったので質問しました。 ネットでこんなことを質問しているようではダメだと自分でも思いますが、 こういう場合の違う切り口の答え方を教えていただければと思いましたので。

関連するQ&A