• ベストアンサー

青チャート 例題 高次不等式の解法

次の不等式を解け。ただし、a>0とする。 x^3-(a+1)x^2+(a-2)x+2a≦0 解答ではまず最低次のaについて整理して (x+1)(x-2)(x-a)≦0 そして [1]0<a<2のとき [2]a=2のとき [3]2<aのとき と3つの場合に場合わけしているのですが どうやってこの[1]~[3]の場合分けがでてきたんでしょうか? また解説にこのような図があったのですが なにを表しているのか分かりません。 誰かわかりやすく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108210
noname#108210
回答No.3

>また解説にこのような図があったのですが >なにを表しているのか分かりません。 1行目に,実数(数直線)を場合分けした順番に,数値を並べて 区切り、 2行目から4行目に (x+1)(x-2)(x-a) のそれぞれの因数(x+1),(x-2),(x-a)の符号を、 それぞれのxの範囲ごとに調べて,+,-の符号を書き込み これらの積が≦0となるxの範囲,すなわち (x+1)(x-2)(x-a)≦0 を満たすxの範囲を求めようとしています。 因数分解された高次の不等式などを解くときに用います。

その他の回答 (2)

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

No.1です。写真の表は増減表というものでxの値に応じてf(x)がどの世に変化するかを調べたものです。・・・は左と右の数の間の値のときという意味です。

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

a>0の条件のもとにもう一つの根x=2との関係で分けたわけです。

関連するQ&A