- ベストアンサー
一票の格差って?
最近よく聞く「一票の格差」ってなんですか? できるだけわかりやすく教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>一票の格差って? ↓ 複数の選挙区の比較において、自分の1票が他地区の1票に比べて当選にどれだけ影響するかの比較です。 その事から、当落への1票の重さと言う表現も良く用いられる。 具体的には、選挙区の違い(区割り)によって、人口(有権者数)が異なり、当選者数で1人区や2人区等の定員を割り当てた場合に、選出される議員1人当たりの人口(有権者数)が選挙区によって違うため、人口(有権者数)が少ない選挙区ほど有権者一人一人の投じる1票の価値は大きくなり、逆に、人口(有権者数)が多い選挙区ほど1票の価値は小さくなる。 その為に、1票の価値・投票権の公平性をめぐって、定数是正の要求や選挙無効の裁判が行われてもいる。 通常は、国勢調査に準じて、人口(有権者数)が多い選挙区の選出定数を増加させたり、区割りを変更したりするなどの格差是正の為の調整が図られるが、歴史的な経緯や選挙区事情が→人口の少ない過疎の選挙区にはその選挙区特有の問題があり、地域の代表者が必要であり、人口の多い選挙区にはその過密性や都市化に伴う問題があるので、簡単には定数調整や選挙区割りの変更で、選挙毎に調整し解決が出来ていないのが実情である。 <注>現実の選挙結果では、定数と有権者数に加え、投票率(有効投票数)と候補者数も関係して来ますので、当選者の比較での1票の重さはさらに複雑になる。
その他の回答 (3)
- chocochan-
- ベストアンサー率17% (3/17)
書くのがめんどいから、ウィきから拾ってきたよん http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E7%A5%A8%E3%81%AE%E6%A0%BC%E5%B7%AE
お礼
ご回答ありがとうございます。 日本は他の先進国に比べて格差が大きいんですね。
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
簡単に言うと、一人の議員を当選させるのに必要な投票数が違うということです。 衆議院は約2倍、参議院は4倍強の格差があります。 2007年の参議院選挙で有権者数が 一番多い神奈川県選挙区1,190,583名に対して 一番少ない鳥取県選挙区 246,572名で約4.86倍の格差があります。 有権者が多いのは都市部になりますので、都市に住むサラリーマンの意思は反映されにくく、また都市のほうが年齢層が若いので若い層の意思が反映されにくくなっています。 日本は意思決定のところで、相当な老齢化と地方化が進んでいるといえます。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 具体的な数字を出していただいてわかりやすいです。
補足
一票の格差についてわかったところでさらに疑問なんですが、 この当選するために必要な獲得票数に地域によって差があるということが なぜいけないんでしょうか? 選挙というのはその地域から代表者を選ぶということですよね? 過疎の進む地域の代表者と、都市化の進む地域の代表者とでは何か不平等がありますか? 一票の格差について今やっと教えてもらって知ったばかりの者なんで ずいぶん的外れなことを聞いているかもしれません、すみません。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
A地区では選挙で1000票集めると議員になれます。 B地区では選挙で10票集めると議員になれます。 A地区の議員は1000人の支持を得て議員になり、B地区はたった10人だけの支持で議員になりました。 でもA地区とB地区の議員の力は同じです。 つまり1000人の支持と10人の支持は同じものになります。 1000人と10人が等価っておかしいですよね? それが格差です。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 わかりやすくて助かります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 いろいろと難しい問題なんですね。