- ベストアンサー
50歳 最終に落ちて (長文です)
50歳の女性です。 20代に6年ほど正社員を経験し、その後20年近く派遣会社より10社近く派遣先企業にて就業してきました。 それぞれの企業では自分では誠実に働き、一応契約期間は守ってきました。現在ある就業先で「直接雇用」の話がありといっても、公募の形でしたが、 採用試験の一次を通過し、最終面接にもこぎつけたのですが、 採用されませんでした。 昨年の5月~派遣社員として就業しており、特殊な職種でもあり、現場の方々からも推薦をしていただいた経緯がありましたが、不採用でした。(現場と採用部門は相当距離感があり、反映されない空気はありましたが) 今までも、2~3回ほど派遣先にて直接雇用のお話をいただいたり、 応募した企業で最終面接にも何度も望んでいるのですが、最終面接で いつも不採用になります。 今回も多数の応募があったようで難関とは思っていたのですが、 さすがに不採用は落ち込みました。。 せめて一次で落として下されば、傷も浅かったのですが。。。 前を向いて行かねばと思いつつ愚痴めいてしまいました。。 今年は息子の大学受験があり、すぐにでも仕事を探さねばならないのですが、今回は本当にへこんでいます。 そんなことで、現場に「不採用」の結果を連絡したら、他部署で空き(派遣)がでるので、そこに「派遣」でどうでしょう?と 言われて大変迷っています。。 もちろん、今の部署は終了で、派遣会社にもオーダーしているようです。勧めてくれた上司は「直接雇用」の人事権はないようですが、 「派遣」の決裁権はある程度あるようです。。 ただ本当に決まるかどうかもわからないし。 もし、他部署で派遣で採用になったとしても、「直接雇用」になった方と遭遇することもあると思うしで、この時勢背に腹は代えられませんし。。 と、いつになく迷っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直接雇用不採用の件は大変残念でしたね。 私の知人で現在派遣社員として働いている人がいるのですが、その知人の話では、普通は特別なスキルや実務経験でもなければ35歳を過ぎると、派遣の仕事もなかなか紹介してもらえないそうです。 投稿を読んで感じたのは、HELMEさんは50歳という年齢ながら、仕事を紹介してもらえるのは、ひとえにHELMEさんがそれだけの実力をお持ちだからなのだと思います。 小さな会社でしたら、社長が直接HELMEさんの働き振りを評価して直接雇用することもありえると思いますが、規模の大きな会社の場合は、その部署の所属長や人事部、役員など、色々な人の決済を得なければなりませんし、また実際にHELMEさんの働き振りを知らない人達からすると、多少未熟でも長く働いてくれる若い人に採用したほうが良いと判断される場合も多いと思います。 不採用になって落ち込むHELMEさんのお気持ちも分からなくはありませんが、せっかく上司から他部署での派遣を勧められているのであれば、とりあえずそちらで働いてみてはどうでしょう? (ただ、どうしても嫌なら辞退も致し方ありませんが…。) 上を見ればキリがありませんが、HELMEさんの年齢で職を得られるというのは、例え派遣であってもとても恵まれていると思いますし、ましてや不採用という残念な結果であっても直接雇用の推薦をしてもらえたというのは、誇りに思って良い事だと思いますよ。 しかも最終面接まで残ったのですから凄いじゃないですか! 私から言わせれば、一次面接で落とされるのと最終面接ではかなりの差があると思いますよ。 これからも、今まで同様の姿勢で仕事に取り組んでいれば、きっと良いこともあると思うので、頑張って下さいね!
その他の回答 (3)
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
何を比較して迷っているのかがちょっとわかりません。 直接雇用のあてがあるなら、そちらに賭けることもありえますが、それは無い。 次の派遣先のあてがあるなら、そちらと天秤にかけることはあるでしょうが、今のところはそれも無い。 >「直接雇用」になった方と遭遇することもあると思うしで、 遭遇すると何か事件が起きるなら避けざるをえませんが、それも無い。 その時々で正しい選択をしていても、結果として上手くいかないことがあるのは、人生なんだからしょうがないでしょう。 これまでどおり、今ある状況に鑑みて、誠実に選択肢を選んでいくほかないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >何を比較して迷っているのかがちょっとわかりません。 そうですよね。。 冷静に考えようとしてますが、なんだか今回は混乱してしまっているのが正直なところです。 今までは、ケ・セラセラでなんとかしのいできたのです。。 >これまでどおり、今ある状況に鑑みて、誠実に選択肢を選んでいくほかないと思います。 そこに落ち着くのだと思いますが、 愚痴めいてしまいました。。。
- pinklemons
- ベストアンサー率0% (0/3)
こういう場合も考えられるのではないでしょうか。 私は30代女性。ひと昔前の就職氷河期の溝の世代です。 新卒で60社受けても内定をもらえないまま卒業しました。 その後事務職派遣でさまよい続け、やっと景気がよくなったと思ったらすでに30歳。すでに遅し。 気がつけば事務という職業には正社員の枠が激減し、契約や派遣が主な時代になってしまいました。 正社員になるためには別の職種を・・・と思っても経験がないのですべて不採用。 30代で一般事務の経験しかないとつぶしがきかず、今だ非正規社員です。 話題がそれましたが、私が派遣されていた小さい会社でこんなことがありました。 私はもう辞めるという前任者からの引継ぎでした。 前任者(Aさん)は社長と知り合いだったので不景気の中入社させてもらったようでした。Aさんは離婚して小さい子供を育てるシングルマザーの為、早急に仕事が必要だったのです。 最初はアルバイトの事務職。頑張れば社員になれるとのことでしたのでAさんは頑張っていました。 ところが頑張ってもなかなか認めてもらえない。 正社員になることを要求しましたが 会社は“仕事はそんなに甘くない”的な精神論を振りかざし、正社員への道のりはまだまだ遠い・・・。という雰囲気をずっと作り続けていたようでした。 Aさんが頑張って成果をあげたことは“ありがとう”で済まされ、ちょっとしたミスや会社の意見に合わないことをしてしまった場合は正社員への道のりのマイナス評価としてずっと覚えている・・・そんな状況です。 Aさんは5年頑張りましたがなんらかのきっかけで“もう辞めます”と言いました。 すると、そのとたんに会社が「今度から正社員にします」と言い出したのです! Aさんは“早く辞めればよかった”と思ったそうです。 その引継ぎで入ったのが私です。この会社はやはりロクなところじゃなく、派遣で入った私に対しても“高いお金を払っているんだから”とやりきれない仕事量を押し付けられ、私もすぐ辞めました。 つまり会社の本音はただ1つ。 できる人を安く雇いたいってことだと思います。 質問者さんは仕事ができる人なんでしょう。現場から推薦があるくらいですから確実です。 会社側も失礼ながら50歳という年齢ですと、直接雇用にしてもあと何年働けるか・・・と思うでしょうし、お子さんが大学を卒業したら辞めちゃうかも・・・って思われているんでしょう。 一般的に50歳ともなればそれなりの給料も払わなくてはいけない年齢ですしね。 個人的な意見としては、その会社をやめてもいいんじゃないかと思います。能力があるのにもったいない。 まさに会社にいいように使われているだけだと思います。 まさにできる人を安く雇いたい、そのスパイラルにハマっていると思います。 質問者さんが何を大事にされるかだと思います。 家庭が大切で、お子さんが大学を卒業したら教育費が必要ないから仕事を辞めるとお考えなら派遣のままでもありがたく働くべき。 そんなことは関係なく長く働きたいと思うなら、その会社をやめて直接雇用の長く働ける会社を受けるべき。 直接雇用を目指すとほとんどの場合、最初は派遣よりも収入がすごく減ることになります。それを我慢することが、最初に乗り越えるべき壁になります。 それと残念ながら、世の中の求人票に書かれている社員登用制度の大半は“餌”だと思ってOKです。 それからきびしいことを言いますが、会社は慈善事業ではありません。お子さんの大学受験という理由は通りません。「お金が目的ならば、もっと給料が良い会社が他にあるでしょう」って言われて終わりです。 これをヒントにご自分のこれからの仕事人生を考えてみてください。
お礼
早々にご回答いただきましてありがとうございます。 >つまり会社の本音はただ1つ。 できる人を安く雇いたいってことだと思います。 そうかもしれませんね。ただお給料の提示はあり50代で経験者だからといってそれなりの金額・・・ではなかったとは思いますが。 後ろ向きはいけないのですが、 前を向いて歩けるように頑張りたいと思います。。
>他部署で空き(派遣)がでるので、そこに「派遣」でどうでしょう?と まさしく「この時勢背に腹は代えられません」ので、 ある仕事にくらいつく。以外に選択肢はありえません。 仕事の話をまわしてくれるだけ、 質問者さんの性格、力量を認めてくれいるのだと受け止めて、 話を受けるのがいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >ある仕事にくらいつく。以外に選択肢はありえません。 そうですよね。。 長期的に考えるのも。。と一日一日を大事にあまり先の事は考えないで進む時期かもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >せっかく上司から他部署での派遣を勧められているのであれば、とりあえずそちらで働いてみてはどうでしょう? そうですよね! なんだか、もうこれが最期のチャンスだと思い込んでしまっていて 自分の人格まで否定された位ショックを受けてしまいました。。 でも派遣で採用されてきた今までも、その裏には、不採用となりショックを受けていた人もいるのですよね。 もうこんなことは二度と嫌と思いながらここへ相談にきていました。 でも、もう少し頑張ってみようと思いました。。 今まで同様、誠実に頑張ってみようと思いました。。。。 ありがとうございます。