- 締切済み
母の心理状態が知りたい
母と二人暮らしをしています。 私は就活がうまくいかず、家にいる事が多く、母は働きに出かけています。なので、夜ご飯はほとんど私がつくり、母は滅多につくりません。仕事で忙しいのと、自分の趣味で毎晩でかけるので、時間がないからです。 昨日、私がうっかり、調べ物に夢中になり、夜ご飯を作るのを忘れたら、母が激昂しました。「はやく作れ!」といわれたので、すぐ食べれるように短時間で作って、できました、と声をかけたら、「そんなもん食べたくない」となぜか怒っています。せっかくなので食べてよ、というと、「いらん!捨てろ!」というので、私は泣きながらつくったばかりのおかずを捨てました。すると、「食材捨ててお金もったいないわ!あほか!」と罵られました。「ここまで育てて!学校へいかせて、家に住まわせてあげているんだから、母親がおなかすいたときに料理できてるのが当たり前!あんたはだから無能なんだ!さっさと出ていけ!」とまでいわれて、何故か母が出ていきました。30分後に帰ってきましたが。確かに、料理作りを怠った事は私も悪いとは思っていますが、そこまで怒る事なのだろうかと思います。母は、母というものを権力として扱っているように思えます。母には有無を言わせず、絶体服従させたがっている口振りを今までしています。優しくされたことがあまりありません。母の心理状態は少し普通ではなき気がしますが、今まで辛い言葉を浴びせられて私もつらい。私の存在もしょっちゅう否定されます。母がどうして、そこまで怒るのか理由が知りたいです。はたからみれば、母の言動はまるで小学生のように、気にいらない事があればすぐ怒鳴り散らします。ただ、それは家庭の中だけで、会社でストレスが溜まっているのかもしれません。もし、父親がいれば母はこんな風にヒステリー起こして怒鳴る事はなかったのでしょうか?また、祖母の母の育て方も母を権力として、子供に接したのではないかと、思っています。母は教育には無関心で、全て自分でやれ、全部自分の責任だから、学校で成績が悪かろうと良かろうと誰と仲良くなろうと遊ぼうと無関心、全部自分の責任、と言われ続けました。母は私の事をどう思っているのか、私の存在が母には苛立ちの対象なのでしょうか。私はもう子供を生むことが怖くて、母のように厳しい言葉を子供に投げつけて傷つける気がします。私は母の言葉でたくさん傷つき、何度も死のうと思ったくらいです。母の心理状態が異常なのでしょうか、それとも私が異常なのでしょうか。母を苦しめているのは私なんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takas223
- ベストアンサー率22% (299/1308)
これでは何とも言えませんが、カッとすぐくる短気なお母様としか言えません。 こんな人はいくらでもいますし、特に仕事をしているとなるとあなたが想像するよりもストレスは大きいのです。 どちらかというこういう方は旦那さんに多いですよね。 社会はあなたが思うほど甘くはなく、お金をもらうというのは単純作業の連続ではもらえません。 社会人とバイトの違いはそこです。 お母様もずっと働いてきて、あなたを養ってきてあなたが仕事を師弟たらもっと楽になれるのにという思いがあなにあたってしまう要因なのかもしれませんね。 あなたのことは確かにかわいそうだと思いますが、自業自得なところもあります。 異常ではないです。どちらも、、、 そういう親子関係なんてざらですよ? 放任主義ということですね。結局はあなたは親から離れる存在になるわけですから、早く努力して独り立ちしないといけませんね。 就職しようという努力はしてますか? バイトでもいいから、お金を家に入れようという気持ちはないのですか? あなたが早く独り立ちしようという気持ち動きが全く見えないのだから、お母さんもきっと苛立っているのでしょう。 行動だけでなく大きな目で全体を見てください。 あなたはどういった生活をしているのか? 調べ物といいますがそれが今必要なものなのか? あなたの一番の優先事項は早く自分で生計を立てることではないのですか?
深呼吸でもしましょう。 そして、気晴らしに何処かへ出かけましょう。 散歩でも良いですし・・最寄りの駅から、隣の駅までの一駅だけでも出かけるのも良いかと思います。 何か思考が極端から極端へと推移している様に感じます。 その様に極端に考えなくとも・・と思う程度の話ばかり・・ではないでしょうか? その様に極端から極端へ思考が揺れて、自分で苦しくありません? 苦しいから質問している・・と言う事でしょうか? まあ、思考癖は簡単には改まりませんが・・ こちらに書いた文を印刷して、何度も読み返されると良いのでは・・と思います。 他人が書いたもの・・として読んでみると、面白いと思いますよ。 自分の思考を客観的に見る事から始める事をお勧めします。
補足
ありがとうございます。申し訳ありませんが、何をいいたいのかよくわかりません。自分を客観的にみれていないのはわかりますが、具体的な意味がわかりません。落ち着け、ということですか。
補足
ありがとうございます。いえ、就職活動は続けていますし、大学を卒業したら、仕事が見つかってもそうでなくても自立するつもりですよ。今月中にはそうします。やはり就活がうまくいかないから母は私を怒鳴るのでしょう。就活については、大学3年の冬にはじめましたが、うまくいきませんでした。現在も続けています。怠けている訳ではありません。はっきりいいます。