• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母との関係について)

母との関係について

このQ&Aのポイント
  • 母との関係についての要約文1
  • 母との関係についての要約文2
  • 母との関係についての要約文3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twin_user
  • ベストアンサー率29% (17/58)
回答No.1

なんだか酷い内容のわりに回答がついていなかったので答えてみます。 >お互いに一人の人間として別々に生きて行くべきと私は思うのですが、こんな考え方はおかしいのでしょうか? まったくおかしくないと思います。健全な考え方だと思います。 発言や行動からして娘に依存しているお母さんであると思います。 悪い出来事があったらあなたに責任転嫁していますね。 自分の行いの尻拭いをするのは自分です。 お母さんが協力を仰いできたのなら、できる範囲でお手伝いしてあげるとよいと思いますが、 お母さんの責任の肩代わりをするのは 双方のためになりません。(無責任になってしまいますからね) 借金をしたのがあなたでないなら、あなたが責められる理由はないし、謝る理由もありません。 お母さんがしようとしているのは「家族同士の助け合い」でなく 「責任のなすりつけ」です。 きちんとそれを踏まえたうえで 貸せる力は貸し、 無理なものは無理と断り、 あなたはあなたで自分の人生を幸せに生きる責任を果たせばいいのではないのでしょうか。

noname#245829
質問者

お礼

数日眠れず、精神的にも不安定で辛かったです。 回答を読み、涙が出ました。ありがとうございます。 もっと自分の考えや意見に自信を持って、自分の夢のために頑張ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#188723
noname#188723
回答No.2

貴女は何も悪くない。何も悪くありません。 腋臭は病院で相談しましたか? 調べてみると、形成外科か美容外科でアポクリン腺を切断すれば良いと書いてありました。 子供の頃は成長期なのでやっても無駄らしいのですが、今だったら一度相談してみては如何でしょう。 精神安定剤は飲んでいらっしゃるので心療内科などには通院なさっているんですね? >お互いに一人の人間として別々に生きて行くべきと私は思うのですが、こんな考え方はおかしいのでしょうか? おかしくありません。 そうしたほうが良いと思います。 このままでは治るものも治らないんじゃないかと心配です。 家を出る方法ですが、役所の福祉課で相談するとサポートセンターなどを紹介してもらえると思います。 タバコは腋臭を悪化させるのでやめたほうが良いみたいです。

noname#245829
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。 ワキガは手術しましたが治りませんでした。その辺のことは自分なり調べて、実際にワキガの方と意見交換をしたこともあります。タバコがワキガに悪いのは分かっているんですが、気持ちを落ち着かせるために現在は吸ってしまっています。 喫煙は私にとって一種の自傷行為なんです。しばらくはやめられないかもしれません。 それでも自分の未来のためにもう少し頑張ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A