- 締切済み
ピータンを作りたい
鶏卵を使って試験的に安い材料でピータンを作りたいのですが。 材料の内粘土と消石灰が問題です。 粘土 当方田舎で色々な店を見てみるのですがどこにもおいていません。ネットで陶芸用の粘土も高いし送料もかかるし、中国では泥を使うと聞いていますが、家の庭を深く掘ると粘土質に近い土が出てきます。これで代用できないでしょうか? 消石灰 いわゆる乾燥剤かな思うのですがこれもどこにも売っていない。農業用の苦土石灰で代用できるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- para3gathi
- ベストアンサー率48% (826/1711)
止めた方が良いと思います。 あの様な伝統食品は、その地域で長年作られて、経験的に安全性が認められているだけです。類似の物を別の材料で作った場合に、安全性の点で賛成し兼ねます。 御自身が食べるなら、自己責任ではありますが、食品を作る時の補助材料は食品添加物の試験に合格し、食品添加物と明記されていないものは使えません。 粘土 土壌中には様々な物質が含まれています。自宅の敷地は、住居する上では問題ないにしても、掘り出した土が、安全だと言う保証がありません。他から有害物質が流れ込んで来ている可能性もあります。 陶芸用の粘土も陶芸用であって、食品添加物ではありません。 石灰 苦土石灰と石灰は異なります。使うなら消石灰ですけど、農薬グレードであり、食品添加物グレードではないですね。 その他 確か籾殻で固めてあったと思います。 参考までに かつて起きたアブサン中毒事件はご存知でしょうか。アブサンは元々狭い地域で作られていた酒でした。飲んだ時の陶酔感(中枢神経の麻痺作用)があるために人気が出て、他の地域で採れた二がヨモギが使われました。 全く同じ植物でありながら、栽培地域が変わると成分のツヨンの含量が異なり、中毒死が発生した事件です。
- nobitaika
- ベストアンサー率25% (163/627)
これは試したことないな! 消石灰=海苔とかに入ってる乾燥剤のしけって駄目になったやつとかで代用できるよ。使えるやつに、少しの水を加えると高熱を出したりするから、そうするなら火傷注意して。あぶないから・・・ でも、確かビータンって・・・アルカリとして生石灰か灰を加えて、その周りか土に籾殻を混ぜ込めるんじゃなかったっけ?その中で1ヶ月以上の保存=熟成だった気がするけど・・・
- k210mm
- ベストアンサー率40% (300/736)
わたくし、ピータンは苦手で・・・ でも何だか楽しそうですね あくまでもピータン無知な素人のお節介意見としてとらえてくださいね。 苦土石灰はマグネシウムが含まれているので消石灰と性質が違い ピータンが出来るか、はたまた不味いピータンなるのか定かではないですね。 実験してみると面白いかもしれませんが・・・ 消石灰は生石灰を水と反応させると出来上がる物なので 乾燥剤でも良さそうですが消石灰100%なら農業用(園芸用)でも 問題無いはずです。 庭の土ですが塗りたくりの材料を作る際、お鍋の中で煮出したお茶などの他材料と 混ぜますよね?その時に粘度調整すれば良いかと思うので 庭の粘土質の土でも卵に塗りつけられるくらいの粘度に調整すれば問題無いかとも 思うのですが 粘土とは違うので熟成中の表面乾燥などで塗った土がひび割れてしまう 可能性も否めませんね。 実際に卵を熟成させる前にピータン泥作ってみて何かしらに塗りつけて ピータン泥(試作)の乾燥状態観察してみたほうが良いかもしれません。 ボロボロとひび割れ激しく使用に絶えそうも無ければちゃんとした粘土を 用意すれば良いかと思います。
お礼
色々有難うございます。 そうですね粘土を作ってから玉子を買いに行っても充分間に合いますから、まず粘土作りをしてみます。
お礼
有難うございます。 そうです。レシピでは草木灰、消石灰、炭酸ナトリウム、粘土を練り合わせ1cm程玉子に塗り、籾殻を付けて冷暗所貯蔵し2~3ヶ月で出来上がりというようなものです。 醗酵品にとても興味がありやってみたいと思います。