- ベストアンサー
この場合の経理処理のしかた(やよい青色)
やよい青色ソフトを使用している経理初心者です。 仕入れ業者への支払いを口座引落しにしたのですが 業者から手続きが間に合わないので現金支払いでと言われ 事業口座から現金を下ろし1月分を支払いました。 (ここまでは現金出納帳につけました。預貯金出納帳は記帳済み) しかし、先日1・2月分がまとめて引き落としされており 業者に確認すると後日、現金で支払った1月分(重複分)を返金 するとのことでした。 この場合、どのように会計処理をしたらいいのかわかりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
※出納帳の記帳の基本は間違えたら一旦0にします。それから正しい記帳をします。 (例1)間違えて100万円を200万円預金で支払いました。 A(Dr)仕入高200 /(Cr)預金200 これを訂正する B(Dr)預金200 /(Cr)仕入高200 これでABは相殺されました。 >正しい起票 C(Dr)仕入高100 /(Cr)預金100 (例2)預金で支払うところを現金で支払いました。 D(Dr)仕入高100 /(Cr)現金100 これを訂正する。 E(Dr)現金100 /(Cr)仕入高100 これでDEは相殺されました。 >正しい起票 (Dr)仕入高100 /(Cr)預金100 ※経理処理の原則・・・仕訳して記帳された数字でやりくりはしないで,一旦0(訂正)します。そうして改めて正しい起票します。 (確認)しかし,先日1・2月分がまとめて引き落とされており,業者に確認すると,後日,現金で支払った1月分(重複分)を返金するとのことでした。この場合は(例1)で処理をする。 余計な事ですが仕入れ業者が御社の口座から自動引き落しをして居るように感じましたが,私の勘違いならよいのですが,支払は必ず御社が手続きして口座から送金するようにして下さい。 相手先が自由に引き落しをすれば,間違えた時こちらが尻拭いをしなければなりません。私の経験からです。私は大企業の経理担当だったのでいろいろな苦労から書いてみました。参考になればと思います。
その他の回答 (2)
- IN002
- ベストアンサー率14% (1/7)
はじめまして。 私も経理をやっています。 私の場合ですが、1月分の支払を 現金⇔通帳 の処理が済んでいるのなら、 今回落ちてしまった金額の2月分は 通帳⇔買掛金 で処理し、 1月分は 通帳⇔仮払い でとりあえず計上し、返金があった時点で 振込なら 仮払い⇔通帳 現金なら 仮払い⇔現金 で相殺をすればいいかなって思います^^ またわからなかったら 聞いてください^^V
お礼
回答ありがとうございました。 返事が遅れて申し訳ありません。 相殺して無事解決いたしました^^
- pet777
- ベストアンサー率25% (62/241)
1・2月分が引き落とされた日に 買掛金/預金 の仕訳を実際の振替額で入れて 返金のあった日付で 預金(もしくは現金)/買掛金 摘要 1月分(重複分)の返金 を入れたらどうですか。 仕入/買掛金の額を正確に仕訳できているのなら 上記で買掛金残高がゼロになります。
お礼
返事が遅れてすみません。 回答ありがとうございました。解決しました^^w
お礼
丁寧に回答くださりありがとうございました。 返事が遅れて申し訳ありません。 自動引き落としは便利そうだったのですが 意外な落とし穴でした。検討しなおしてみます。