- 締切済み
看護師に必要な英語力
4月から看護学校に進学が決定している者です。 看護学校では英語の授業もあるのですが、私は英語が苦手です。 看護師さんはどのくらい英語力が必要なのでしょうか? 国家試験に英語が導入されるという噂も耳にしたので、必要ならば今から勉強を始めようと思っています。 看護学校の授業だけに必要で、看護師になってしまえば必要ないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
私は薬学部出身で、姉と友達が看護師です。 病院で外国人の患者さんと応対するような機会は、これからは増えてくるでしょう。でも、それは一般事務でも経理でも同じで一般教養の範囲内です。また、外国人はみんな英語を話すわけではありません。スペイン語とか中国語のほうが、ひょっとしたらそういう場面では役に立つかもしれません。 ただ、医学用語の多くは英語です。医学論文も英語です。また、臨床研究で学会で発表するような機会があるかもしれません。最先端の医療知識を身につけていくには、英語能力が求められているということでしょう。 必要なのは会話練習などではないと思います。英語に苦手意識があるのなら、中学で習ったことのおさらい程度はしておくといいと思います。英語は、中学で重要なことを学びます。中学レベルがきちんと押さえられていたら、あとは練習しだいでどうにでもなります。
- cherry77_
- ベストアンサー率23% (291/1261)
>看護師さんはどのくらい英語力が必要なのでしょうか? 高卒程度です。 >看護学校の授業だけに必要で、看護師になってしまえば必要ないのでしょうか? 多分それほど必要ないと思いますが、英語で書かれた書類とか読むこともあるかもしれません。外国人患者とのやり取りはどうなんでしょうかね。国際化が進み、英語を話さない外国人の方が多くなっているし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 英語で書かれた書類を読む事があるかもしれないのですね。 海外の患者さんは勿論なのですが、同僚として外国人がいる病院も少なくないと聞きました。 これから勉強して、英語を読む力、話す力も身につけたいと思います。
国家試験に英語が導入されるというなら看護師になっても必要という事かと。多分高校卒業程度は求めてくるでしょう。国際化社会だし。どんな場面で求められるかというと外国人患者とのやり取り、あるいは海外支援等。アメリカ人との付き合いも長いし、交流ある韓国人、香港人、英語得意ですしね。
お礼
ありがとうございます。 高校卒業程度ですか。国家試験に英語が導入されるかは、まだはっきり決まってないので、いつ導入されるのか気になるところです。
お礼
ありがとうございます。 医師だけが学会や医学論文が必要だと思っていましたが、看護師もそのような機会に触れることがあるのですね。 4月から学校が始まるのですが、3月の時間がある時に中学英語をおさらいしていこうと思います。