• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:看護師を目指す)

看護師を目指す

このQ&Aのポイント
  • 一浪して看護師を目指す私の不安と覚悟
  • 看護師の厳しさと私の苦手な面接試験への不安
  • 男性の看護師増加とアドバイスのお願い

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayathan
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

看護師1年目の新人ナースです 4か月前まで専門学校に通っていました 男性も多く、年齢層も幅広かったです 看護師不足の今、学校に入ること自体は比較的簡単だと思います でもそれからが大変です 特に男性は実習とか、指導者様にきつく当たられたり… 男性看護師のことよく思ってない頭の堅い人もいるし… 学校の特徴とかよく調べた方がいいと思います でも、男性看護師ってすごく需要あると思いますよ! 応援してます(●´ω`●)

その他の回答 (5)

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.5

受験校を選定するときに、男性の合格実績が多数ある学校がどうかを調べましたか? 表向きは男性の受験を禁止まではしていないでも、実習などの関係で、できれば女性を合格させたいという方針の学校があっても不思議ではありません。 毎年何人も男性が合格している学校を受験校に含めることを検討なさってはいかがでしょうか。

  • aoixy
  • ベストアンサー率44% (111/248)
回答No.4

薬剤師をしている者です。仕事関係で、看護師さんとはよく話をします。 看護師になるだけでしたら(学校名を選ばなければ)、特別受験勉強が必要だとは思えません。質問者様が、看護専門学校でさえ落ちたというのはちょっとびっくりです。 次に、男性の看護師となると、将来的には女性看護師さんの先頭に立って、みんなを指導する側に回る人になるのが理想です。すなわち、女性の看護師さんよりも、知識や技量は必要になり、しかも仕事の量は多く、きつい仕事ばかりが回ってくると思います(病院なら、精神科病棟など)。厳しくてつらい仕事でも、耐えられますか?女性でもできるような仕事しかしないなら、女性看護師さんを雇うのが当たり前です。 面接は、慣れないとどうしようもありません。予備校や面接関係の専門のところで、一度見てもらったらいいと思います。 看護師は、そう簡単に求人がなくなることはありませんが、その分大変厳しいお仕事になります。受験勉強だけでなく、入学後の勉強や実習など、かなり気合いを入れる必要があると思います。また、人のお世話などを好意的に受け入れられる性格になるのが大前提です。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

前回落ちた原因は何なのか。 今と同様、A~D判定を貰っていたが、面接で落ちたのか、 学力が全く足りなかったのか。 その志望校はどういう所なのか。 堅気の国立大学、特に中堅以上の総合大学なのか、元短大、元専門学校のような私立大学なのか。 原因とそれへの対処。 普通に考えれば、「即戦力アナウンサー」を求めているわけでは無いんで、面接で上手く喋れる人が欲しいわけでは無いでしょう。 古舘伊知郎の後釜を探す面接なら、噛んだらアウトかもしれませんが、違うでしょう。 また、超ハイレベル看護学部ならどうか判りませんが、普通の看護学部であれば、面接でまず調査したいのは、やる気の有無でしょう。そういう質問がありませんでしたか? 何を避けたいかって、やる気が無いのに「就職率が良いから」なんて理由だけで「間違って入ってきて」さっさと辞めてしまうような学生を採ることでしょう。 普通のところなら、おそらく学力的なことは諦めていると思います。京大阪大でもう怪しい、普通よりはできるけれど、京大阪大レベルではないですから。 だから、やる気だけあるなら、面接なんて心配することはありません。 慶應の経済学部の推薦の面接だったら、もっと色々なことができなければならないだろうし、色々心配し、色々準備しなければならないでしょうが。 そもそも、あなたが看護大学なら、「面接が上手いだけの人」と看護師になりたい人と、どちらを採りたいでしょうか。 私のように本番慣れして心臓に毛が生えている、「やる気などさっぱり無い」、だから緊張もしない人の方が面接がある意味上手く行くかも知れません。採りたい? 本当に学力的な問題が無かったのでしょうか。当時と大して変わってないのでしょうか。 A判定って、もし現役生だったら、上位に志望校変更、という意味ですよ。 まぁ看護だったり、もし地方だったりすれば、上位校が無いこともあるでしょうけど。 おそらくまともな大学であれば、BCD判定の連中の方が多いだろうと思います。 特に私立で、合格者ではなく、実際に通っている連中だと。 ただ、受験はやはり水物です。 現時点で学力的に問題は無さそうですが、アクシデントが無いとは言えない。 それこそ看護師の世話になるようなことが無いわけでは無いのです。 だから、それ以上は心配しても仕方ありません。 大事なのは、少々のアクシデントが起きても、どこかには受かっているような、そういう受験戦略を立てることです。 通える範囲に大学が少ししか無い、なんてことだと難しいですから、地理的条件にもよります。

回答No.2

どんな仕事でもそうですが、受験勉強や面接など、本番の仕事に比べたらどんなに楽なことでしょう。看護大学、専門学校の受験程度でめげていたらとても務まりませんよ。 あなたが人前でうまく喋れないことなど、あなたが実際に仕事をしてミスをして人の命を奪ってしまうことに比べたら、本当にどうでもいい事です。逆に、苦しんでいる人の支えになったり、助けることができれば、テストで良い点を取ることなど比較にならないほどの喜びを得られるでしょう。 面接についてですが、No1の回答者様がおっしゃるとおり、普段から頭を使って考えていないから言葉に出来ないのです。面接は、聞かれたことに答える場ではありません。自分がどれだけ普段から考えているか、それを相手に伝える場です。相手の質問を想定したり、問答集をいくら読んでも、そのとおりに質問が来るわけではありませんよね。 身近にお母様がいらっしゃるのですから、どんどん会話してください。看護とは何か、自分は何がしたいのか、何ができるようになりたいのか、自分の言葉で語ってください。「あなたにとって看護とはなんですか」と訊かれたら、10分くらいはしゃべり倒すくらいの勢いで語れるくらいになってください。 がんばってくださいね。

  • kacchann
  • ベストアンサー率58% (347/594)
回答No.1

>前回受験した際思った事を言葉にできず、とても悔しい思いをしました これは致命的でしょ。 看護師にかぎらず、 「責任ある仕事」には就けませんよ。 それに運良く看護師になっても 就職できないかも。 要するに頭の回転良くないと 看護師はつとまらんでしょう。 --- あとね、 人間というのは、「普段おもってることしかしゃべれない」。 だから、 普段考えてないことを面接で聞かれても、 しゃべれないんだよ。 --- >こんな私でも看護学校や大学に進学して看護師になれるのでしょうか いやだから、 何か対策うたないと。 面接対策のある塾に行くのも 1つの手かも。軽症であればそれで解決するかも。 --- ぼくが思う「看護師の資質」は、 ・うまれつき、人が好き ・楽天家。もしくは精神的にタフ ・動く系の仕事が好き。動きが機敏。 ・頭の回転がよい といったところだとおもうけどね。

関連するQ&A