締切済み 直線y=5x+2をx軸に対して対称移動した。 2010/02/23 19:37 直線y=5x+2をx軸に対して対称移動した。 移動後の直線の式を教えて。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 joy-first ベストアンサー率27% (3/11) 2010/02/24 05:34 回答No.4 教科書読めよ(葛 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(3) noname#106147 2010/02/23 21:02 回答No.3 一般的に一次直線においてx軸に対して対称移動したというのは yを-yに変換したんだとかんがえればよい。 y=5x+2ならyを-yと変換して-y=5x+2なので y=-(5x+2)が答え 通報する ありがとう 0 tsukita ベストアンサー率50% (41/82) 2010/02/23 20:36 回答No.2 こんばんは。 対称移動については、座標を考えてみるといいですよ。 直線y=5x+2上にある点(a,b)を考えます。 この点をx軸について対称移動すると、移動後の座標はどうなりますか? 通報する ありがとう 0 wkbqp833 ベストアンサー率36% (319/886) 2010/02/23 19:38 回答No.1 y=-5x-2 じゃないの? 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 曲線4y=x^2+2x+5を直線lに関して対称移動したら。。。>_< 曲線4y=x^2+2x+5を直線lに関して対称移動したら、y^2=4xになった。直線lを求めよ この問題わかりません!! 回答をみると <解答> 求める直線はy=mx+nと置いてよい。 4y=x^2+2x+5より、 4(y-1)=(x+1)^2 (A) y^=4x (B) (A)の頂点はP(-1,1) 焦点はF(-1,2) (B)の頂点はP^(0.0)、 焦点はF^(1.0)だから、 PP^、FF^の中点が直線上になければならない。 このことより m=n=1 ∴y=x+1 <質問>わからないのがどうして、求める直線は y=mx+nとおいてよいのですか?! 理由としては、昔y=mx+nというのは けっしてx軸に対して平行とならない直線を表現すると 習いました。なので、題意を読むと、 曲線4y=x^2+2x+5が ある直線Lが存在して、コレに対して対称移動したら y^2=4xとなった=横向きの放物線。 つまり。。。4y=x^2+2x+5の曲線がどのような向きなのか、どのような図なのか私には解らないのですけど>_< 直線Lをはさんだら、横向きの放物線になったということは、角度が変わった事をいみしてるのでしょうか!? そしたら、y=mx+nが出てきたのですか?? あと(A)が求まりません>_<どうやったこの式が求まるんですか??y=mx+nを題意の式に代入してるのですか?そうすると、mの混じった式になると思ったのですけど>_<?? あと、最後の行のところで、PP’FF’の中点が直線状になければならないって部分の意味が解りません>_< このことよりm=n=1といわれても。。 どうしてですか*_*?!! 誰かこの問題教えてください>_< お願いします>_<!! y軸に対して対称に移動させた時の式は 関数y=x^2+x+1のグラフを、y軸に関して対称に移動させたグラフを表す式はどうなりますか。 y軸に関して対称 y=(1/2)^x,y=2^xがy軸に関して対称である事をしめすにはどうすれば良いでしょうか? グラフを書いてもわかりますが、できれば計算?で求めたいです よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 直線2x-y+4=0…(1)に関して直線x+y-3=0 直線2x-y+4=0…(1)に関して直線x+y-3=0…(2)と対称な直線を求めよ 以下のように解いたのですが答えと一致しません。解答のどこに間違いがあるか教えてください。 題意の直線上にある点をP(x,y)とし、(2)を通る点をQ(s,t)とする。 P,Qから(1)の距離は等しいから |2x-y+4|/(√4+1)=|2s-t+4|/(√4+1) |2x-y+4|=|2s-t+4| 2x-y+4=±(2s-t+4) この式を連立して 2x-y+4=2s-t+4…(3) 2x-y+4=-(2s-t+4)…(4) (3)+(4)より4x-2y+8=0 よって答えは2x-y+4=0 ですが答えは、x+7y-23=0です。 よろしくお願いします。 x軸対称 例えば0≦t≦πでnを自然数としてx(t)=sinx, y(t)=sin2nxとすると、x(π-t)=x(t),y(π-t)=-y(t)ですが、なぜここからx軸対称が言えるのでしょうか。 また一般な三角関数系の関数でどういう時にx軸、y軸、原点対称が言えるのでしょうか Y=x2乗+2x+3の頂点と対称軸の求め方 Y=x2乗+2x+3=(x2乗+2x+1-1)+3=(x2乗+2x+1)-1+3= (x+1)2乗+2→頂点(-1、2) 対称軸x=-1になるらしいのですが途中式の(x2乗+2x+1-1)+3の+1-1はどうやってでたのかわからないので教えてください。 線対称な直線の問題 直線f(x、y)=0に対して以下の点、または直線に関する対称な直線の方程式を求めよ (1)点(α、β)に関して (2)直線y=xに関して (3)直線y=ax+bに関して 思いついた問題を自分でといてるんですが中々解けません。(というか適当に思いついただけなので答えが存在するかどうかすら確実ではありません) たとえばx軸に関してf(x、y)=0と対称な直線はf(x、-y)=0ですよね?これと同様にやっぱりこういったものには規則性があると思って考えてるんですが・・・。 もしご存知のかたが居られましたらご教授いただきたいです よろしくおねがいいたします 2つの楕円の領域のy=xに対する対称にて。 なんで2つの楕円が直線y=xで対称であるから、領域は直線y=xについても対称となっているんですか? 直線に関して対称な直線 直線3x-y-1=0…1に関して、直線x-y+1=0…2と対称な直線の方程式を求めよ。 という問題なんですが 直線2上の点p(0,1)の直線1に関して、対称な点をQ(a,b)とすると、直線PQと直線1は垂直であるから、 (b-1/a)×3=-1 と解説に書いてあるのですが、 なぜ(b-1/a)になるのかが分かりません(。-_-。) どなたか解説お願いします(>人<;) 二次関数と線対称 宜しくお願いします。 関数y=x^2と関数y=x+2があり、関数y=x+2とy軸との交点をP、関数y=x+2と関数y=x^2との交点を それぞれ点A(-1,1)点B(2,4)とする。 (1)原点Oをとおり、三角形OABの面積を二等分する直線の式をもとめなさい。 (2)点Pを(1)でもとめた直線を対象の軸として線対称に移動した点をQとする。このとき、点Qと点Bを通る直線の式を もとめなさい。 直線 点 対称 直線l:y=2x+1に関して点(1,1)と対称な点の座標を求めよ また、lに関して直線m:y=2x/3 + 1/3と対称な直線の方程式を求めよ 行列を使うのでしょうか?解き方を教えてください 対称移動と回転の合成のイメージでの理解 平面上の一次変換を考えます。 (y=xtanαに関する対称移動)は、 (原点中心で角αの回転)*(x軸に関する対称移動)*(原点中心で角-αの回転) という合成になります。ただし、点には、右にある変換から順に作用させるとします。 これは、式を書かなくても、イメージで十分納得できます。 また、(y=xtanαに関する対称移動)は、 (原点中心で角2αの回転)*(x軸に関する対称移動) という合成にもなります。ただし、点には、右にある変換から順に作用させるとします。 しかし、これは行列の積の式では理解できるのですが、どうしてもイメージできないのです。 x軸に関する対称移動して、原点中心で角2αの回転すれば、y=xtanαに関する対称移動になる理由を、式を用いないで教えていただけないでしょうか。 対称移動 x軸対称で、かつ、y軸対称のグラフなら、原点対称のグラフになるんですかね? もしならなかったら反例を教えてください。 y軸に平行な直線と楕円の交点について y軸に平行な直線と 始点→x950、y100 終点→x950、y-100 楕円形 中心点→x1000,y0 x軸半径→100 y軸半径→50 軸の傾き→0° の交点を計算で求めたいのですがどの様な式で求められるでしょうか。 丸投げという形になってしまい申し訳ないのですがお力いただけますと幸いです。 2直線3x+2y-5=0,2x-3y+4=0のなす角の二等分線のうちで、傾きが正の直線 クリックありがとうございます(∩´∀`)∩ ★次の直線の方程式を、軌跡の考えを用いて求めよ。 (1)2直線3x+2y-5=0,2x-3y+4=0のなす角の二等分線のうちで、傾きが正の直線 (2)直線y=2xに関して、直線2x+3y=6と対称な直線 この問題について説明またはヒントを教えてください。 y軸と一次直線の交差角度を求める式 (x1,y1)、(x2,y2)の座標を通過する一次直線がy軸と交差する角度を何とか一つの式で表せないでしょうか? y軸に対して左上(x1,y1)から右下(x2,y2)に交差する角度(時計でいうと9~12時)θを求めたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願い致します。 "x^2+y^2=(x+y)^2-2xy"??? 対称式についてどうしても納得できないことがあるのですが…。 基本対称式以外の対称式は全て基本対称式のみの式で表されるとのことですが、 その典型的な例である x^2+y^2=(x+y)^2-2xyや x^3+y^3=(x+y)^3-3xy(x+y)というのは^3や3などの基本対称式以外の数字が入っていますよね? これって基本対称式"のみの"式ではないんじゃないんですか? 例えば x^2y+xy^2=xy(x+y)なら基本対称式"のみの"式で表されているよね、と言われても納得できるのですが、上記の二つはいまいち納得できません…。 これはもうそういうものだと割り切った方がいいのでしょうか? 対称移動 y=3x~-2x-5・・・①のグラフを原点に関して対称移動して得られるグラフの方程式は?という問題なんですが、 ①を平方完成したら y=3(x-1/3)~-16/3 になりました。 原点に関して対称移動ということで、 つまりy=-3(x-1/3)~+16/3になり方程式は、y=-3x~+2x+5になるはずなのですが、答えはy=-3x~-2x+5です。 何度やってもy=-3x~+2x+5にしかなりません。 どこが間違っているのか分かる方お願いします. 図のように、直線y=1/2x+a(a>0)が直線y=2xと交わる点をA 図のように、直線y=1/2x+a(a>0)が直線y=2xと交わる点をA、x軸、y軸と交わる点をそれぞれB、Cとするとき、点Aのy座標が12のとき、線分BOの長さを求めなさい。ただし、座標の1メモリを1cmとする。 という問題です。教えてください。 指数関数のグラフでY軸で対称になるものはどうやって求められますでしょうか Y=a<xグラフで0<a<1のグラフと 1<a のグラフがY軸で対称になる条件を知りたいので、どうぞよろしくお願いいたします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など