• ベストアンサー

因子分析について

因子分析で、 高い相関のものを見つけるのですが、 数値で、 -6.185E-02 というような数値が出てきました。 これはどうしてでしょう? 何でEってつくのですか? また、高い相関っていうのは、 数値が0.5より大きいもののことですよね? いまいち自信がなくて困っています。 知ってる方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuontp
  • ベストアンサー率50% (20/40)
回答No.1

相関と書かれていますが、内容からすると因子負荷量のことのようですね。 ご質問の数値は-0.06185と読みます。E-(数値)は、その数値の数だけ0が増えると考えればいいです。たとえば-0.6185なら-6.185E-01ですし、-0.000000000000006185なら、-6.185E-15と表示されます。簡潔に表示するための手段ですね。 どのくらいが高い因子負荷量かは判断が難しいです。あくまで一般的にということでなら、0.4以上を目安にしている論文が多いように思えます。

kanata19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです!因子負荷量です。 相関と因子負荷量の違いも いまいちよくわかってないのです。 Eはそう読むんですね。 ずっと謎でした。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A