• 締切済み

勉強のストレスで・・

僕は、中学三年性でもうすぐで受験です。 そこで質問です。 僕は、受験に向けて勉強をしているのですが、問題の答え合わせが終わった後、間違いが多いとどうしても、自分に対して怒りがこみ上げストレスとなります。また、数学の図形(相似や三平方の定理)で分からないときにも怒りがこみ上げストレスとなります。 何かいいストレス解消法はないでしょうか? また、数学の図形で、発見力が身につく方法はないでしょうか? 教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 目標に向かっているときに、うまくいかず怒りがこみ上げてストレスを感じるのはよいことです。 >>>また、数学の図形で、発見力が身につく方法はないでしょうか? 私、一応、大学の理系卒なんですが、図形の問題だけは不得意でしたね。 理由ははっきりしています。 努力しないとできない単元なのに、ほかの単元は努力しなくてもできていたので、数学というものを軽く見ていたのです。 そういう私だからこそ今アドバイスできるのは、 対策として、数多くの問題を時間を決めて解き、解けなければ回答を見て理解し、そして、それらをパターン化して暗記することです。 つまり、トレーニングと記憶です。 将棋、囲碁、チェスで強くなるのとかなり似ています。 特に、詰め将棋ですね。 30分考えても解けなかったような問題が、訓練を積むと10秒ぐらいで解けるようになります。 >>>何かいいストレス解消法はないでしょうか? 計画的に一定の時間間隔で勉強机から離れることです。 ただし、パソコンに向かったりゲームをしたりするのはダメです。 気分というか体が爽快になることをするのがよいですね。 たとえば、外を走ってくるとか、ストレッチをするとかして、体を動かして温めることです。 あるいは、2時間勉強して30分風呂に入ってまた2時間勉強とか。 以上、少しでも参考になりましたら。

takotoika
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました。 図形の問題もがんばってといてみます。

関連するQ&A