- ベストアンサー
英語教えて下さい
- Mary opened the door with a key.
- If it were not for the changes of the seasons, how boring our lives would be.
- I wish Jane talked to me once in a while.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.手段だったら何でもonでいいわけではないのです。こういうところが 英語の難しいところですが。手段のonが使えるのは、on foot 等、交通手段の一部(多くはbyが普通)、on the phone など通信手段(通信媒体)等ですね。onは手段という風に覚えるだけではだめで、どのような手段に用いるのか、辞書の例文を眺めてなんとなく頭に入れておけばよいです。この段階で覚えようとすると破綻するので。 2.このwouldは仮定法なので、実際にはそうでないけど、もしそうだんったら、・・・だろう。の「だろう」なのです。仮定法とはそもそもそういうものです。 3.wouldは入れないと通常だめです。ちょっと難しいかもですが。超簡単に言うと、Jane will talk to me. をwishを使った仮定法にすると I wish Jane would talk to me. となりますよね。この文が言いたいことは、まさにこういうことです。未来への淡い期待なのです。辞書でwish見ると説明が載ってるのではないでしょうか。 その他は1番目の回答者さんと同じ意見です。
その他の回答 (2)
- Ahiru-san
- ベストアンサー率49% (50/102)
#1です。 1番の問題に、単純に with と答えておきましたが、別解もあるようです。 たとえば、 using でも同じ意味になりますね。 また、turning, inserting, pushing, などを入れて、カギで何をしたかを説明する文を作ることもできます、 さらにひねくれれば、without にしても 文としては正しい文ですね。 要は、出題者がどういう意味を要求しているかによって、いろいろな答が可能な問題です。回答者の想像力の広がりを試す問題かな(?)
- Ahiru-san
- ベストアンサー率49% (50/102)
1. with 2.. 文法的には仮定法の帰結ですので would が必要です。意味でいうと、問題の日本語の「だろうか」にあたります。 3. ここには would はなくともかまいませんが、あった方が「くれればいいのに」の意味(感じ)がよく出ます。文法を公式だと思っている方なら、 I wish ときたら必ず would がくるというかもしれません。また、採点する先生がそういう方なら。would を入れないと減点するでしょうから、そういう意味では入れておいたほうがいいでしょう。 4. ここで過去完了を使うと、時間関係が逆になってしまいます。ツマリ「シャボン玉がきえてしまってから、その後で、大きくなって...」では変ですね。文の順に時間が進行しているのですからそのままの過去形なのです。