• 締切済み

美術大学受験当日の、持ち物について質問です。

私は去年末に海外の高校を卒業し、今年日本での美大の受験をすることになりました。 受験は初めてで予備校にも行った事がないので、よくわからないことがでてきました。 武蔵野美術大学に出願して、受験票が届いたのですが、 持ち物に関しては禁止事項以外の説明がありませんでした。 日本画学科希望なので着色写生とデッサンがあるのですが、 そのときに持って行くのは絵の具やデッサン用具だけで良いのでしょうか? 着色写生をするときに「水はり」が必要だそうですが、 それは受験当日にやる時間をもらうことができるのでしょうか スケッチブック等の素材集?の持ち込みは禁止と書いてありましたが、 クロッキーノートの持ち込みもいけないのでしょうか? この3つが質問です。 美大の受験に詳しい方がいらっしゃったら、お願いします

みんなの回答

回答No.3

ムサビ出の者です。 国分寺で降りるか鷹の台で降りるか、受験時の私のおぼろげな記憶では鷹の台でしたね。 国分寺からのバスは先の方の言われる様に混みます。 私は国分寺から通っていましたが荷が無い限りほとんど自転車通学でしたね、まあサイクリングが好きだったのも理由の一つです、国分寺~小平間はいまだ武蔵野の風情が残り田舎者にとっては心地良いものでしたので。 日本画科ではありませんでしたが持ち物に迷う事は全く有りませんでした。 受験要綱の様な物に全て書いてあったのでしょう。 他に受けた芸大!や多摩美他全てにおいてそうでした、楽観的だったのでしょうか。 水張りは大学でやりましたね、クロッキーは難しそうですがとにかく1の方の様に直接聞くべきでしょう。 不安を抱きつつでは要らぬ緊張を呼びかねません、力が出し切れぬ結果に結びつきかねません。 恐らく他の大学も受けられるのでしょう?、まず「他にも志望校は有る、一つ一つが次に備えるための予行演習」、そんな気持ちで望まれる事が無用な緊張を無くす上では有効だと思いますよ。 自分を客観視出来る余裕が持てれば力は出し切れます。 練習で楽しんで出来たデッサン同様、受験でも楽しんでやれれば息遣いが作品に反映され審査員(教授陣?)にも伝わります。 私が思うにデッサンなどの採点の基準は「精緻、正確、まとまり」よりも「大づかみのバランス、のびのび感、僅かであれ垣間見える独自の視点」に重きを置くと思われます。 こじんまりとした物が一番×。 少なくとも大学での授業における採点基準はこれでした。 膨大な量の作品を前に審査員は経験から来る直感で「潜在能力」の感じられる作品を選択して行きます。(恐らく) 凡庸な作品は真っ先に除けられて行く。 そこから先は審査員の好みに左右される。 実は私はたまに大学教授と共に絵の審査などをする事が有るのですが、選択基準の8,9割は直感によるものです。 膨大な量の絵から「ピン」と来た物をまず集める。 迷った時にのみ、その絵から作者の視点や知的水準、可能性を読み出し優劣を付ける、・・・あくまでお気楽な審査ですけれど受験審査も根底は変わらぬのでは?と想像します。 審査員も人間です、妻子(夫子)持ちの社会人です、ネガティブ感漂う暗いトーンよりも明るく伸びやかな雰囲気を好むでしょう。 密やかに楽しみ,且つ程好い緊張を味わいつつ自分を出し切って下さい、最高の結果が出る事をご祈念致します。(憶測だらけの蛇足が多いですね、失礼しました)

  • wankototo
  • ベストアンサー率38% (102/264)
回答No.2

朝、なんでも使えるじゃなくて、なんでも買える・・です。すみませんでした。

  • wankototo
  • ベストアンサー率38% (102/264)
回答No.1

 すべて、大学に直接電話して確認しましょう。親切に教えてくれますよ。(水はりは、もちろん当日します。紙は、支給されますから。)  また、武蔵美のホームページ内にあるムサビコムの学生・職員のブログを見てください。受験とカテゴリーを出すと、受験に関するアドバイスがいっぱいあります。特に、職員のブログは、役に立つことがいっぱいです。  当日、朝、中央線がすごく混むので、国分寺で降りるのが大変です。荷物が多いので、カートで引っ張って来る場合、カートから荷物が落ちないようにしっかり縛り付けてくることが必要です。降りるとき、人にもまれて絵具が電車内で散らばり、かなり置き去りにしたという人を知っています。  そして、武蔵美内画材屋で、なんでも朝使えるので、もしもの忘れもののためにも、一万円札は、持って行ったほうがいいです。  ブログでも、言っていますが、当日はバスは渋滞の可能性があるので、国分寺線がいいですよ。国分寺駅には西武線が2線ある(国分寺線と多摩湖線)ので、ご注意を!昔、私、武蔵美には2回行ったことがあるのに、試験の当日多摩湖線に乗ってしまい、あせりました。  頑張ってください!

関連するQ&A