- ベストアンサー
絵を描く事が楽しくなくなってきました
- グラフィックデザインやイラスト関連の仕事を4年程しています。最近すこしずつ趣味の絵を描く頻度が下がっており、描くことが楽しくありません。
- 描いたとしても納得のいかない変な絵ばかりで、仕事の物もとても公にできるレベルではないような絵ばかりです。
- 模写する、写真を撮る、寝る等試しても一向に上向かず、仕事は増える一方で焦っています。相談相手もいないため、どうすればいいか困っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 グラフィックデザイナーですが書いてみます。 結論から言っちゃいますと「そんなもんじゃないの?」という感想です。 決して否定的なものではなく、 ようやくお仕事として、プロらしい経験にぶつかったのではないかと。 (1)実力の向上 4年間続けたことで、あなたの実力は上昇していて、 今までのようなことでは満足できなくなった。 過去を振り返ってください。 4年前に描いたものはどう見えますか? 過去に描いたものは楽しそうですよね。 でも、今よりも下手だな、とか思うんです。 自分を見る目が、どんどん厳しくなっているでしょう? 満足から遠くなっているのはある意味当然なんですよ。 今までは気づかなかったことが、あれこれ見え始めてしまったんだから仕方がない。 (2)要求度の向上 実力の向上に伴って、周囲の期待も大きくなっています。 もっとふみこんだもの、考えたもの、性格づけ、ストーリー性、etc. etc. 指示はアバウトになり、内容について任せられることが増えてはいませんか? それについていつもいろんなことを考えているはずです。 つまり、考え疲れちゃってる。 もしかしたらもっと気楽に描いてもいいのかもしれません、お仕事も。 (3)4年間で無意識に責任を感じている お仕事をするための積み重ねが増えて、 何も考えずには描けなくなったのではないかと思います。 これを○○したら認めてもらえないかな、とかね。 いやあ、プロの領域ですよ、ずっぽり。 そして、これからですよ、これから。 しばらく続きますけれど、なんとなります。 続けていれば、やりたいと思った理想にかなう実力がついてます。 今は理想と現実のギャップにはまっているだけです。 (4)これからどうしましょう? 「実際に、楽しんでるよなこの人」という、ベテランの方と合ってみませんか? 例えば雲の上にいるようなイラストレーター。 個展や講演会があったりします。 ライブペインティングとかね。 普通は同業の先輩とかに聞くものなんですけれど、 聞けないのなら違う人に、じかに聞いてしまいましょうか。 (5)一般的には? 昔からスランプなんて呼ばれています。 心配しなくても、みんな悩んでます。 無責任に言ってしまいますが、そうやって考えているうちは大丈夫です。 ちゃんと自分のことが、プロの目で見えてますから。 たまに笑顔を作りながら描いてみたりすると面白いですよ。 あと、松岡修造さんになりきってみたりとかするんです。 ぜひおためしください。
その他の回答 (2)
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
はじめまして。 基本的に依頼する方は期限を遵守してくれ、一定のレベルを保持していればOKです。 描き手本人の意志は無関係です。 完璧主義者が陥りやすいのですが、完璧なものはありません。 アナログ手描きだとどうしても期限に間に合わせるために作品に満足していなくとも「今回はこれが限界。勘弁してくれ」と切り上げざるを得ませんでした。また修正も効かないので一発勝負みたいなところもあり、出来上がりで「ぎゃ~」と悲鳴を上げてしまうようなこともありました。 ところがデジタルになってからはいくらでも修正、補正が効くために満足しない人が増えました。 完璧に仕上げよう、完璧なものを渡そう。 その意識だけが肥大化し自縄自縛に陥る傾向があります。 完璧を目指すのは素晴らしいことなのですが、依頼する側には「完璧」へのこだわりはありません。手抜きで粗雑はもちろんNG。イメージが異なればリテイクを出すだけです。 依頼者がOKならば本人が不出来だと思ってもOKなのです。 また「完璧」と思えるのはほんの一瞬に過ぎません。 つまり最初から「完璧」は存在しないと言うことです。 もうちょっと気楽になりましょう。 その時最善を尽くせば良いのです。 それが仕事です。 当方もジャンルは異なれど絵を描く仕事に就いて26年になりますが、「満足」したことも「完璧」と思ったことも一度もありません。 仕事中は苦痛だけです。 (ひとまず)完成した瞬間の開放感のためだけに仕事をしているような気もします。 アマチュアの間は絵を描くことが楽しい作業でした。それは、趣味だからです。 仕事は楽しい作業ではありません。 では「仕事」ではなく自由に自分の描きたいものを思う存分描けば「趣味」になると思われる方もいるでしょうが、一旦趣味を「仕事」にしてしまうと「趣味」の意識にはなれません。 だから「仕事」なのです。 でも絵を描く仕事を選択したのは自分自身です。 自分のケツは自分で拭かねばなりません。 依頼を受けたからには作品は渡さねばなりません。 「仕事」はそういうものです。 >そんな状態でもどんどん仕事は来る 「仕事」は来る内が花です。 ベストは「描きたい」と思えるまで「描かない」ことなのですが、それが許されるのは芸術家とアマチュアだけです。 あなたはその稼ぎで生活しています。 だから充分頑張っている、と言うことですよ。
補足
ご回答有難うございます。 すみません、質問文が少し分かり辛かったかもしれませんのでもう一度まとめます。 自分は仕事が嫌だ、楽しくないと言っている訳ではございません。 ・元々絵が好きで、仕事も趣味も楽しかった。(嫌になることは時々あったがそれもすぐ治っていた) ・半年ほど前から段々と楽しく描けなくなってきたが、描きたくないわけではない。 ・楽しく描けなくて趣味も仕事も楽しくできない、仕事も通りづらくなった気がするので改善法を知りたい。 tama80jiさんは仕事だから楽しくないのが普通というお考えなのですね。 >基本的に依頼する方は期限を遵守してくれ、一定のレベルを保持していればOKです。 こちらはごもっともなのですが >描き手本人の意志は無関係です。 こちらは自分の場合当てはまらないようです。 仕事でよく言われるのが「人を楽しませる仕事なのに自分が楽しまないでどうする、楽しんでやらないと」ということです。(実際楽しかったのですが) 自分がイマイチだな、楽しくないなと思って描いた物は大体上から駄目出しが出て通りません。 最近楽しめていない、微妙な物ばかりなので通りづらくなっているように感じるという所です。 >完璧主義者が陥りやすいのですが、完璧なものはありません。 >最初から「完璧」は存在しないと言うことです。 自身が完璧主義かどうか自覚がないのですが... 期間も決まっていますし、次も控えているので80%くらいでいつも仕上がっているかと思います。 趣味ではとことん追求してあれこれ楽しんでいた時期もあったのですが、今ではそれも楽しくない状況です。 質問文にも書きましたが、少し前まで趣味も仕事も楽しかったのです。 それが段々と楽しくなくなり、今は趣味はほとんど描かなくなってきて、仕事も楽しくない... こういう事は同種の職の方にはあまりないのでしょうか。 質問に当てはまる回答ではございませんでしたが、仕事に対する自分と違った考えが知れて興味深かったです。 有り難うございました。
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
ご質問者には、作品やお仕事の結果にダメ出しや批評をするひとはいらっしゃらないのでしょうか。 プロになっても客観的な目でダメ出しや批評をしてくれるひとがいないとクリエーターとしての感性が刺激されません。 何かテーマを決められたコンテストに応募したり、描いたものを身内の方にみてもらい忌憚のない感想を聞くのも勉強になりますよ
お礼
ご回答有難うございます。 仕事の物では上司のチェックでアドバイスや批評を頂いております。 趣味の方は、学生の頃は友人と見せ合ったり、駄目出しをしたりしていたのですが、今は批評して下さる方は居ません。 友人とは自分が地元から離れたために大型連休の時くらいしか会う事がなくなりました。 >プロになっても客観的な目でダメ出しや批評をしてくれるひとがいないとクリエーターとしての感性が刺激されません。 仕事関連ではこの部分はクリアだと思うのですが... 趣味では駄目ですね... >何かテーマを決められたコンテストに応募したり、描いたものを身内の方にみてもらい忌憚のない感想を聞くのも勉強になりますよ コンテストですか。そうですね、出来そうなものがあったら気分転換かねてやってみます。 感想は...自分に遠慮があるのか誰に聞いてもいつも率直な意見を聞くことが出来てません。しつこく聞いてみるのも手でしょうかね。 Us-Timooさんのご意見参考にちょっとずつ実践してみます。 楽しく描けるようになるといいのですが... 引き続き回答は受け付けております。宜しければアドバイス宜しくお願い致します。
お礼
ずいぶんとお礼が遅れてしまいました 読むたびに「ああ、なるほど」と頷いてしまいました。 ようやく自分もプロらしくなってこれてということでしょうか。 まだ調子は戻ってこないのですが、 仕事はしっかり、趣味は気楽に出来ていけられればなと思います。 どうも有難う御座いました。