• 締切済み

祖母が息子にお金を取られて大変困っています。

困っているのは祖母なのですが、僕自身も知識が無く、アドバイスする事ができないので、質問させていただきます。 現在祖母は、長男の子供(僕)と、長女の娘(僕のイトコ)の3人で暮らしています。祖母の夫(僕の祖父)と、長男(僕の父)はすでに他界しており、現在祖母の子供は次男(以下Hおじさん)、長女、双子の娘の4名です。祖母と祖父が作った会社は、現在は祖母の次男のHが受継ぎ、管理しています。Hおじさんの本業は医者ですが、副業の用な形で会社を経営しています。内容はビルをテナントに貸して家賃を得る、などです。 持ちビルのうちの1箇所の家賃は祖母の給料として祖母の口座に振り込まれていました。祖母はそのお金で生活をしていました。 ですが、去年の終わり頃に祖母の娘(双子の片方)が 祖母に「借金の取立てで家がなくなってしまうから70万頂戴」と 泣き喚いて頼んできました。 祖母はしぶしぶお金を渡したようなのですが、 それにたいしてHおじさんが怒ってしまい 祖母から通帳を取りあげてしまいました。 祖母が後に銀行で確認したら通帳のお金は全て降ろされていたそうです。 現在は、祖母の生活費はHおじさんが月に10万~20万渡して 生活を管理されている状態です。 ですが、祖母は自分の通帳をどうしても返してほしいと Hおじさんに毎晩のように泣いて電話をかけています。 ですが、Hおじさんは、通帳を返したらまた娘に頼まれたら渡すだろうと返してくれる様子は無いそうです。 祖母はどのように行動すれば、 通帳や、自分のお金を取り戻せるのでしょうか。 ちなみに、祖母は下半身が悪く外に出れないです。

みんなの回答

noname#180604
noname#180604
回答No.2

おばあちゃんが娘の言うなりにお金を貸してしまうので、 Hおじさんとしては、通帳を管理させるより、 毎月の現金お小遣い制にするという判断をしたのではないでしょうか? まず、双子の娘さんの方は、借金の相談ならばHおじさんにすべきですね。 そこがすべての間違いです。 また、どんな理由の借金か知りませんが、 おばあちゃんもいい年をした娘に貸すべきではないのです。 まあ、お年よりは往々にして、心が弱くなっていると、 お金の管理にも弱くなってしまうものなので、、、 Hおじさんも心を痛めながら、敢えて鬼になっているのではないでしょうか。 ところで、通帳に執着するおばあちゃん、痴呆の方は大丈夫ですか? うちの祖母も、痴呆の第一歩はお金への執着だったので、ちょっと心配です。 よく観察してあげてくださいね。 ともかく、今回のトラブルはおばあちゃんと娘とHおじさんの問題なので、 孫のあなたが関与することはありませんよ。 いつもどおり、おばあちゃんに接してあげればよいのです。

kaikai1203
質問者

補足

たしかに祖母はお金を娘に与えましたが、 祖母のお金を娘に与えたのです。 怒りながらも、大切な娘が困っているので渡したと見受けました。 家族関係などを省いて質問してしまい申し訳ありませんでした 双子の娘は、兄のHおじさんとはほぼ絶縁状態で 何年も顔をあわせて居ないので、ほとんど他人みたいな感じです。 祖母は娘に1度お金を与えた事意外はお金の管理も、 普段の生活(歩く事以外)は全て普通の生活で ヘルパーさんも掃除だけ頼んでいる感じです。 そして今回のトラブルに孫の僕が関わってしまっている件に関してですが、Hおじさんは祖母と会話をしたがらず、 必ず僕を経由して祖母とコミュニケーションをとろうとするのです。 もしかしたらHおじさんは18歳から現在まで祖母と別々に暮らし ほとんど会わないまま生きてきたので 25年祖母に育てられた僕を経由したほうが楽だからそのようにしているのかもしれませんが・・・。 たしかに僕は祖母に育てられていますが、 祖母と孫という距離を本当は保ちたいと日々思っています。 ですが、祖母は実際に自分のお金を勝手に息子に降ろされ、 毎月ぎりぎりの生活費だけ送られ、孫の僕からお金を借りないと 病院の診察代が払えない事もありました。 Hおじさんはお医者さんなのですが、自分が絶対全て正しいと 思っているタイプで「俺は誰の言う事も聞かないよ、無駄だから」 と豪語できてしまう人なので、祖母の長女も、僕自身も 個人では説得すらできません。 弁護士などに相談したほうが良いのでしょうか・・・。

  • foofoo0
  • ベストアンサー率42% (39/92)
回答No.1

成年後見人でもない限り、祖母さまの財産を勝手に管理することはできません。 想像ですが、同じ兄弟で妹だけに70万ものお金を贈与されたとなれば、他の兄弟は面白くないと思いますよ。 その点を納得させるように、祖母さまとHおじさんとで話し合われてはいかがでしょうか?(遺産相続時に妹は70万減額すると遺書に書くとか) 基本的には、祖母さまが誰にいくら贈与しようが、祖母さまのじゆうなので、どうしてもHおじさんが納得できないのであれば、司法書士や弁護士に相談しましょう。

kaikai1203
質問者

補足

回答ありがとうございます。 現在、祖母の息子はHおじさんしか居ないので Hおじさんは率先して仕切ってるようなのですが、 先日も勝手に祖母名義の家を自分の子供名義に登記しようとして 法務局から祖母に電話で確認がきて、祖母は断っていました。 祖母は動けない事意外は何でも自分で管理でき、 物忘れもないので、祖母を守れる方法はないかと 祖母の長女と、祖母に育てられた僕で探しているところです やはり弁護士や司法書士などに相談してみたほうが良いのでしょうか。

関連するQ&A