- ベストアンサー
祖母孝行したいだけなのに
祖母は、私の父の兄に当たる長男夫婦と一緒に生活をし、 私は次男の娘なので別々に住んでいます。 先日祖父が亡くなり、私は祖父孝行ができなかったことを大変悔やみました。 祖母は健在なので、今度こそ後悔のないようにしたいと思っています。 私は祖母の所へ遊びに行きたいし、買い物やご飯や、祖母の行きたがって いる所へ色々連れて行ってあげたいと思っています。 ところが今日私の母に、「あまり祖母の所へ行くな」と止められて しまいました。理由を聞くと、長男の嫁(私の叔母)が こういう風に余所の家の人間が祖母の家を訪ねたり、祖母に世話を焼くのを 嫌がっていると言うのです。しかも叔母は、「お金が目当てなんじゃないか」 とまで言っていたそうです。祖父が亡くなったばかりだからとはいえ、 そんな風に思われては心外だし、悲しくなってしまいました。 確かに私たちが祖母に会いに行ってるとはいえ、叔母にとっても 自分の家ですので、しょっちゅう家に上がられるのは困るという 言い分もわかります。だけど私たちは二世帯住宅の叔母の領分には 踏み込んでいません。ただ祖母に会いに行ってるだけなんです。 病院へ送迎したりしてるのだって、一人で遠い病院へバスで通っている 祖母をフォローしてあげたい一心でやってるだけなんです。 私だって叔母が祖母のフォローをきちんとやってくれているなら たまに遊びに行くだけで十分孝行になるのではと納得することもできます。 でも祖母が一人で病院へ行っていたり、足が悪いため部屋の掃除も ままならないのを見るのが辛くて、手助けをしたくなってしまうのです。 やはり叔母の気持ちを優先して、訪問を控えた方がいいのでしょうか。 だけど私はただ祖母孝行をしたいだけなんです。 何か方法はないものでしょうか。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
つい先日、祖父母の中で最後まで生きていた祖母がこの世から去りました。また、私は母も父も亡くしてます。(現在30代前半) #6の方に同感です。 亡くなった人に、孝行するどころか話さえもできないんですよ。 「あの時もっとこうしてあげたら、、、」と思ってもそれは無理なんです。 あなたは正しいことをしているし、とがめられる理由もありません。 実の孫じゃないですか。 お婆様が望んでいるなら会ってあげて下さい。 お金が目当てと言われてもがまん。 土地を所有していたり、少しでも現金をもっているお年寄りにやさしくすると必ず「遺産目当てだ!」と言い出す人はいます。 叔母さんは長男に嫁ぎ、実質、お婆様の面倒を見ているようなものです。それには苦労もあったでしょう。 そこにあなたがうろうろするのが目障りなだけです。 面倒を見たのに、自分に残る財産が減る、、、かも? 孫が面倒を見ているように近所に思われたら嫁の立場は? そんなことでも考えているのでしょう。 財産を誰にどれだけ残すかなんてお婆様が決めることです。 そんなの無視です。 ただし、叔母さんがフォローできない(していない?)ことを責めてはいけません。ここは大人になってください。 いちいち叔母さんのご機嫌を取る必要もありません。 「あなた」ができる「あなたらしい」祖母孝行をしてあげてください。 それでも、、、、 悔いが残ることがあります。 それは自然なことです。 いまできることをやってください。
その他の回答 (16)
- blueyellow
- ベストアンサー率16% (135/841)
No.5・11・14です^^; ヒートアップしてきましたね(^^ゞ 「長期介護経験者」のばあちゃん(私の義母)から 聞いたエピソードをひとつ・・・ ばあちゃん(私の義母)は8年間、 義母の介護を自宅で内職をしながら看てたそうです。 日常いる人へは 「介護してもらうのが当然」的振るまいな義母。 たまに来る娘や息子たちは 必ず何か手土産や義母のリクエストに答えた品 (新しい布団が欲しいとか) を持参。当然うれしい義母は「良くしてくれる」と。 それをハタで見ているばあちゃん(私の義母) 毎晩、おむつを交換し、食事を寝床へ運び、 背中をさすり・・・ でも「ずっと居る存在」のありがたさに気付かない義母。 この話を聞いた時、 「身近にいる人への感謝の念を持ちつづける」難しさ、 を考えさせられました・・・ 質問者さまの伯母さんは どの程度、お祖母さんや亡くなったお祖父さんの 世話をしてるのか、判らないので微妙なのですが・・・ もし、頻繁に世話される機会が増えて来た時には 何気にお祖母さんに、「伯母ちゃんにも感謝しないとだよ」と、忘れてたら、進言してあげてほしいと思います。 何かの参考になれば、とおせっかい話ですが^^;
お礼
祖母は足が悪いですが体はさほど悪くなく、日常生活に支障はない程度です。blueyellow様の義母様ほど介護が(体力的に)大変ではないにしろ、精神的には私の叔母にとって同じなのかもしれません。 叔母がしている世話は、私が知る限りでは祖父が亡くなってから祖母に食事を作っていること、重い買い物をしてくることぐらいです。掃除や洗濯などは(手抜きにしろ)祖母がやってますので。 ※もちろん私の知る由のないところで細かい世話はしてるかもしれません。 このエピソードは私自身も考えさせられました。私も身近な人に対する感謝の気持ちが持てているか・・。お話聞けてよかったです。ありがとうございます。 >ヒートアップしてきましたね(^^ゞ すみません。折角時間を割いて質問に答えてくださってる回答者の方に抵抗などしたくないんですが、あまりにも不本意だったのでつい・・。 回答者の方と口論になるのは避けたいですので、ここらで締め切ろうと思います。 皆様沢山の回答ありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。 私は将来長男のお嫁に行き、義母といきなり同居することになりそうですが、今回のことを教訓にしたいと思います。
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
あなたは同居した経験はあるのでしょうか? 同居して面倒を見ている側からすれば、あなたのような人が一番迷惑なんです。自分では「祖母のために」と思ってイイコトをしているように錯覚しているかもしれませんが、それは勘違いです。あなたの単なる自己満足です。 そんなに祖母孝行したいんなら、今すぐ引き取って面倒を見ればいいでしょう。できないくせに、「祖母孝行したい!」なんて口走るのは軽率です。 同居して面倒見ている側からすれば、同居することで発生するコストを息子たちみんなで平等に分担するのは当然のこと、日頃の精神的ストレスを考えれば慰労金をもらっても足りないくらいです。 叔母さんの気持ちを優先して、訪問を控えましょう。
お礼
お答えありがとうございます。 同居の経験はありません。 確かに自己満足かもしれません。 祖母を引き取る引き取らないという話をしてくるのは祖母の子供たちで、私には口出しをする力はないと考えてます。でももし祖母の子供(私の父)が「引き取ることになった」と言ってきたら、私は喜んで受け入れるつもりでいます。 コスト分担などの話ですが私も同感です。何故そのことをここに書かれるのか、すみませんが理解できません。私が叔母に、お金の話を口出ししたのなら仕方ないと思いますが、私はお金の話など、叔母はおろか親族誰にも全く話していません。それにお金目当てで動いたこともありません。 誤解でしたらすみませんが、可愛がってくれた祖母を案じるのがそんなにいけないことでしょうか。
- miki12
- ベストアンサー率28% (720/2495)
>姑に対して普通にしてたら「良くしてくれない」 >良くやって「当たり前」なのだそうです。 これ本当ですか?びっくりしました。これではお嫁さんが気の毒過ぎます。世知辛いですね。 とありますが。これが普通です。いえ、普通でした。 おばあちゃんの世代も、おばあちゃんが嫁として 嫁いだときにはもっと辛かったと思います。 嫁に人権なんかないです。そういう時代でした。 嫁=給料の要らない女中みたいなもんです。 この姑嫁問題というのは「経験したことがない」 「その立場にたったことがない」かたには理解不能な 世界だとおもいます。渡る世間は鬼ばかりって番組 ありますよね。あれが「作り物」じゃなく「日常」 です。娘がやれば「お前のおかげだよありがとう」と 言われるのに嫁がやれば「まったく気がきかないんだから」 といわれるのです。 とりあえず、叔母さんがいないときに家をたずねるのは かえってまずいかもしれません。 で遊びに行くときには手土産持参で。 あと「お金目当て」の件ですが。 もしかするとあなたの親戚のなかにおじいちゃんの 遺産の取り分などで文句をいったひとがいたのかも しれません。 でないと「お金目当て」なんて言わないはずです。 叔母さんにしてみたら今まで一緒にくらして面倒をみて その挙句「もっとよこせ」といわれたら腹もたちます。 また今は長男の嫁が親の面倒をみるということも へってますので質問者さんのおうちで面倒をみると いうのも「その気さえあれば」可能なんですよ。 あとですね。周囲が何でもかんでもしてあげると ボケになる可能性が高いです。 おばあちゃんの為には自分でできることは何でも させたほうがいいのです。 自分で考え行動することが一番いいのです。 おじいちゃんがなくなって、可哀想だからとみんなが ちやほやし(語弊がありますが)何でもしてあげると おばあちゃんは自分で考えなくなります。
お礼
お答えありがとうございます。 >この姑嫁問題というのは「経験したことがない」 >「その立場にたったことがない」かたには理解不能な >世界だとおもいます。 確かに私には経験がないので、理解はできません。 ただ感情的に「理不尽な話だな」と思ってしまいました。 やはり叔母の留守中はかえってまずいですね。こちらで答えていただいて強く思うようになりました。 でも叔母は仕事をしているし、休日は趣味も持っています。在宅を狙っていくのはなかなか難しそうですが、何とか見つけたいと思います。 遺産の取り分の話ですが、私の耳には全く入ってきません。関わるつもりもない考えです。 だから私は知りませんが、もしかしたら取り分のことでもめているという事態が起こっているのかもしれません。でももしそうだとしても、何で私にまで「お金目当て」なんて話が出てくるのか。ただの愚痴のはけ口なら我慢できますが、本気で思われてるなら悲しいです。 こんな事態になってるので、もしかしたら兄弟間で祖母の今後を話し合うことになるのかもしれません。もしうちで引き取るということになれば、私は精一杯孝行したいと思ってます。 何でもやってあげるとボケる可能性があるそうですが、その可能性は恥ずかしながら考えていませんでした。話し相手になったり、ご飯を食べに行ったりとかなら大丈夫そうですね。
- blueyellow
- ベストアンサー率16% (135/841)
No.5・11です。 想像とは色々条件が違ったようですね^^; すみません(^^ゞ 「介護をうとまれないか」は正直わかりません。 私もこれからの身ですし。 しかし、資産があるお宅のようなので 伯母さんが自宅で看る、というよりは キレイな老人ホームの可能性が高そうですが? (空きの有無の問題はあるでしょうが) そうなれば逆に個別訪問は簡単かも? ただ、現時点で、だんだんと 誤解と伯母さんの被害妄想をといておかないと 「老人ホームで、遺言で遺産相続してもらうため おべっかしてるんだ」なんて言われるかも^^;? 色々、補足などを見ますと やはり、「資産家の祖父遺産」の影響がありますよね。 皆が急に?頻繁に入れ替わり来たリしたら そう、誤解してもしょうがない面もあるような・・・ 「祖父さまの世話は私がしたのに・・・」 と、なまじ、遺産があるだけに思ったのかも? (世話してなかったかもですが^^;) もし、伯母さんが自宅で看る事になったら きっと心身ともにキツくなるし リフレッシュ期間はほしいと思います。 誤解が解けてたら、 素直に助かると思うと思うんですが・・・ とりあえずは、伯母さんと腹を割って話す、 が、最初の1歩かもですね・・・
お礼
いいえ、私も説明不足ですみませんでした。 何度も親身になっていただいてうれしいです。 老人ホームはどうでしょうね。私が口出しすることではないと考えてるので聞いたことはないですが、もしそうなれば確かに今よりは訪ねやすくなると思います。 確かに叔母と話し合うのが一番かもしれません。 せめて財産目当ての誤解だけは解けるように。
- bins
- ベストアンサー率0% (0/2)
私は祖母と一緒に住んでいる孫です。 あなたの立場からいったら叔母の娘の立場となりますね。 まず、訪問は控えた方がいいかという事ですが 控えなくてもいいと思います。 しかし、叔母またはその家族に「祖父孝行ができず後悔したので祖母には孝行してあげたい!!」というあなたの気持ちを伝えて、行動へでるべきであると私は考えます。 質問の文章をみる限り、勝手にと言っては質問者様に失礼ですが・・祖母の所へ行きお世話をしているようですね。 しかし、挨拶も一言もなく祖母のお世話などしているようであれば叔母もいい気持ちはしないと思いませんか?二世帯であれ無断に来るのは嫌だと思います。せめて軽く挨拶でもしましょう。 家の祖母も介護が必要で一緒に家にすんでいますが、 やはり祖母も母には気兼ねしているようで、母が「手伝おうか?」といっても断っています。 嫁姑関係というのは本当に本当に大変です。 長年、孫として身近に住んできて実感しています。 これは経験しないと分からないでしょうけど(*。*; 祖母から言えば嫁といっても他人ですからね。 しかも自分が選んだ嫁ではないのですし。 No.11さんの意見にとても共感を覚えます。 叔母から言えば都合のいいときだけ!!と思っていると考えて確実です。でも、それでも叔母の事を悪くいうのはやめましょう。 四六時中お世話しているのは叔母なのですから。 今まで何もなかったのが、あなたが急にお世話を始めたので「急に何なの?」と不愉快に思ったのでしょうね。 さすがに「金目当て」はいいすぎですが・・・ 悪口をいうのであればあなたが祖母を引き取る覚悟で言ってほしいと思います。 キツイ事をいって申し訳ないのですが、ちょっと見るだけのお世話とずーっとみるお世話は違うのです。 ずーとお世話するのはいつもニコニコできるものではありません。 でも、祖母孝行したいというあなたの気持ちはとってもいいことですね!!叔母とも仲良くしながら祖母孝行できるのがベストですね(^▼^) 家の境遇と似ていたのでついつい長くなりました。
お礼
お答えありがとうございました。 やっぱり私の気持ちを叔母に伝える必要があるかもしれません。今の叔母にそれを言ってわかってもらえるかとても不安ではありますが・・・。 祖母の要望に答えるときのパターンは、私が普通に祖母に会いに行った時、「丁度よかった、○○手伝って」と言われて手伝うパターンが殆どです。勝手に世話しているといえばそうかもしれません。 私は一番に「叔母ちゃんに頼んでみたら?」と言います。でも叔母は仕事をしているので無理なことが多いです。そしたら手が空いている私や私の従兄弟が都合いい訳でして。その手助けが叔母にとっては余計なことなのかもしれませんね。 祖母をフォローしても、その時叔母は留守にしてることが多いので報告はしていませんでした。これは私がいけなかったと思います。 他の方へのお礼にも書きましたが、祖父母を訪ねたり手伝いをしたりするのは結構昔からなんです。叔母が今まで我慢していた可能性もありますが、「お金目当て」というのは祖父が亡くなってから言い始めたことなんです。 叔母の目には祖父の財産を目当てに祖母に取り入ったように写ったのかもしれません。 叔母の悪口は、叔母にも祖母にも言ったことはありません。それはルール違反だと思うから。
- iboodi
- ベストアンサー率19% (65/334)
こんにちは。 私も質問者さまのお考えは間違っていないと思いますよ。立派だし見習いたいと思うところもあります。 おばあちゃまも喜んでくださるでしょう。 しかしながら「嫁」はいくら仲良くても、親身になっても「嫁」なのです。”血”なんて目に見えないものに邪魔されてしまうというか…。 こんな話しを聞いたことはないでしょうか? 姑に対して普通にしてたら「良くしてくれない」 良くやって「当たり前」なのだそうです。 娘ならなんでもないことでも嫁にだと許せないこともあるんだと思うのです。 >病院へ送迎したりしてるのだって、一人で遠い病院へバスで通っている祖母をフォローしてあげたい 孫ならばそう思いますね。私の祖母もそうでしたので良くわかります。2世帯住宅とは言え同居している叔母さんにしたらどうでしょう?運動変わりに少しでも動いて欲しいと思ってらっしゃるのではないでしょうか?(部屋の掃除もしかりですが)おばあちゃまのお元気の具合がどれくらいかわかりませんので一概には言えませんが、お年寄りだからって何もかもやってあげてしまって体を動かさなくなってしまうと歩けなくなってしまって困るのはおばあちゃま本人と介護する叔母さんですね。 確かに「金目当て」やら「家に来ないで」なんて気性がきつい方なんだろうなって想像できますが…。 そこはおばあちゃまがお世話になってる、何かあったら面倒見てもらう人なのですからおばあちゃんの好物を持参した時は叔母さんにも一声かけてお茶にさそったり「おばあちゃんが叔母さんにいつも良くしてもらってありがたいって話しをよくしてる」とか嘘でもいいので叔母さんに言ってあげてください。それで叔母さんの機嫌が良くなればいいじゃないですか。 「外孫とお婆さんでコソコソ私の悪口言って、外孫が両親にもあることないこと言ってるんじゃないかしら?」なんて冒頭に書きました血の繋がらない「嫁」の立場の人は感じてしまうかもしれないです。 おばあちゃまと同じくらい叔母さんとも仲良くされたらいいと思いますが、一筋縄ではいかないかもですね。ですが、おばあちゃまに今までどおりにしてあげたいなら頑張って下さい。せめて「金めあて」の誤解が解けるといいですね。 最後にひとつ心配があるのですが質問者さまがおばあちゃまに会うことで、叔母さんがおばあちゃまに辛く当たるなんてことはないのですか? だとしたら頻繁に行くのはいかがなものかと…。
お礼
お答えありがとうございます。 >姑に対して普通にしてたら「良くしてくれない」 >良くやって「当たり前」なのだそうです。 これ本当ですか?びっくりしました。これではお嫁さんが気の毒過ぎます。世知辛いですね。 祖母は今は特に病気を患っていることはありません。祖父が亡くなって心労があるようですが、徐々に元気を取り戻しているようです。 だから叔母はあえて祖母の為に祖母を動かそうとしているのでしょうか。そういうことなら心配することはないのですが。 私は祖母を訪ねるとき、叔母のいない昼間にしています。叔母に負担をかけたくないから。でもそれが裏目に出ているのかもと思い始めました。やはり叔母に認められて堂々と祖母を訪ねたいですから、叔母を交えて団欒するという方法も検討したいと思います。 というか、行事ごとで叔母に会う時、普通に談笑してるんです。だから裏でそんなことを思われていたのかと思うとショックでした。 叔母と祖母が険悪になるのは絶対避けたいので、穏便に解決したらいいなぁ。 「お金目当て」とは、私だけに向けた言葉というよりは親族に対して向けた言葉のようです。 祖父が亡くなったばかりだから過敏になっているのかもしれません。
- blueyellow
- ベストアンサー率16% (135/841)
No.5です。再度ですが(^^ゞ 実は私も「伯母さん」立場の嫁です。 (二世帯ですらないです) そんな私が日頃見て思った「ばあちゃん」の 心理を想像ですが代弁します・・・ ウチもばあちゃんが出かける時 「送って行こうか?」と聞いても 「いいよ」と言います。 コレは私への遠慮もあるとは思いますが それ以上に「待ってる人」がいると 「自分が思うように時間を過ごせない」という事も あると思うんです。 定期通院なさるお年寄りなど、病院が ちょっとした社交場と化してる面もあります。 誰の事も気にせず、気ままに外出出来る、 唯一のチャンスなのかもです。 病院の近くのお店を見たりもできますし・・ 人に送り向かえを頼むと こういう、何の気なしのウインドショッピングなど しにくいものですよね。 それに、足腰が悪いから、と運動しないでいると ますます、筋肉は衰えます。 そういう意味でも、多少、かわいそうに見えても 手助けしない方がいい場合もあるのです。 でも、「雨の日の送迎」とか「一緒にTVを見る」とか 「たまーに」遠出に誘う (頻繁はやはり、疲れます。お年寄りは) とかは、いいのではないでしょうか? そして、今後、寝たきり生活などになった時、 「もっと孝行のチャンス」かと思います。 どんどん、有給でもとって、泊りがけで 「ばあちゃんの介護」に行ったりすると 伯母さんも助かります(^^ゞ なかなか、独身で若い方では 年寄りや、嫁姑の微妙な関係は想像が難しいと思います。 何かの参考になったら幸いです。
お礼
アドバイスありがとうございました。 叔母は仕事をしていますので、祖母も頼みにくいのかもしれません。叔母から「送ろうか?」と声をかけている様子もないように見られます。 病院へはバスに乗り、タクシーに乗り継ぎ、片道1時間ぐらいかかります。足の悪い祖母には結構きついと思います。 病院の周りには紳士服の店ぐらいしかないし、祖父が亡くなってからはご飯の買い物もそんなに気を使わなくなり、病院へ来たついでに買い物~なんてこともないようです。 叔母は仕事しているので、昼間は広い家に祖母一人きりになりますから、プライベートな時間はかなり持てるようです。 足は使った方がいいと思うから、折りたたみ式の杖をプレゼントしました。病院へ送った時には駐車場から歩いてもらってます。 なんだか口答えするようなことばかり書いてすみません。説明不足でした。 でもこういうパターンもあるんだなと為になりました。 もし祖母が寝たきりになれば、何とか手助けしたいと思います。叔母には疎まれないでしょうか?
- fudi
- ベストアンサー率24% (37/152)
こんにちは。 tamahiyoさんのお祖母様を想う気持ちは純粋なものですし 叔母様の言葉に随分傷付かれたと思います。 私にはあなたの気持ち、叔母様の気持ち両方わかります。 私は父方の祖母と同居してました。 父の兄弟やその子供達(私のいとこですね)が時折訪ねてくるのを、嫁である母は随分疎ましく思ってました。いろんな感情がうずまくんですが、つまりは 『都合の良い時だけ来るな!だったら引き取れば?』 という気持ちに尽きるように思います。 私の母方の祖母は、母の長兄夫婦と同居してました。 こちらになると私はあなたと同じ立場、外孫です。 私はこの祖母が大好きでしたから、あなたと同様に 孝行したいと強く思ってましたが、 長年面倒見てくれている母の兄夫婦を思うと あまり家にも寄れず悩みました。 伯父夫婦とはわりと他人行儀な関係で これまで挨拶や世間話程度しかしたことがありませんでしたが ある日話を切り出してみました。 「私は長男の嫁である母を見て育ってきた。私にとって大好きな優しいおばあちゃんでも、一緒に暮らしている貴方方にすればそうではない存在だと理解している。 これまで祖母の面倒を見て下さって本当に感謝している。何も不満はないし、あったとしても私が口を出す問題ではない。今後私が祖母を連れ出したり会いに来たりするのは単なる私のワガママで自己満足だと思うがどうか許してください」というような事を言いました。 「血が繋がっている事」と「家族」は違います。 あなたとお祖母様は血が繋がっているだけで、お祖母様と家族なのは叔母さんの方なのです。 家族ではなくよそのお宅と関わる気持ちを忘れないで下さい。
お礼
お答えありがとうございます。 悲しいですが、やはり外から来る親族は疎ましく思われるんですね。毎日祖母と顔を合わせている叔母には、私たちにはわからない苦労があるのもわかります。だから時々来る親族が「都合がよい」と解釈されても仕方がないのかもしれません。 でもやっぱり希望としては、「お金目当て」なんて思わず純粋な気持ちなんだということを理解してほしいと望んでしまいます。 fudi様と私の違うところは、叔父夫婦とは割と交流があります。更に祖父母が長男家族と同居する前の、私が幼いころから頻繁に祖父母の所へ遊びに行ってたので、パッタリと行かなくなることの方が不自然なんです。でも叔母にも迷惑はかけたくないですし・・・。 このまま叔母の気持ちが変わらないようであれば、fudi様のようにお願いをしてみることも考えます。やっぱり叔母にも納得してほしいから。
- machi-maru-maru
- ベストアンサー率27% (88/323)
あなたは間違っていないと思いますよ。 だって孫ですもの。自分の身内を大切にする気持ちは大事なことです。 私にも祖父母はおります。 何もなくても祖父母は元気な私たち孫の姿を見ることが励みになるようです。 祖父が具合が悪いと聞くと電話だけでも様子を聞いたりします。 心配ですもの・・・。 私は共働きの親元で育ちましたが、親が仕事のときは祖父母が面倒を見てくれていました。 今でも母親の作った料理よりは祖母の味が非常に好きです。 祖母とは喧嘩もしますが分かり合っている分あとくされはありません。 大切な大切な祖父母です。 もし私が質問者様と同じような状況であったとしたら迷うことなく自分の思いを貫きます。 勝手な憶測ですがその叔母様は自分自身がお婆様にしてあげていないことを質問者様がなさっていることに嫉妬しているだけではないのかなぁ・・・と思うのですが?
お礼
お答えありがとうございます。 私も、祖母に会いに行くだけでも孝行になると思ってます。でもその時に「病院に行くのが大変でね」なんて話を聞くとやっぱり放っておけないんです。叔母の立場もあるから「叔母ちゃんに頼んでみたら?」とは言ってみるんですが、私に「送ってよ」と言います。そうなれば断る理由もないから送ります。 私は祖母と一緒に暮らしている叔母も大変だと思ってます。叔母に全部押し付けるのは気の毒だから、叔母の手助けになればという気持ちもあります(一番はやはり祖母ですが)。でもそれを歪めて解釈されるのは本当に辛いです。嫉妬されてるんでしょうか。
- aiaisama
- ベストアンサー率4% (13/261)
ていうか、遺産って、実子が頂く物なんで、叔母ちゃん&貴女は関係ないんにね・・・ 血がつながった貴女が見て当たり前ですし、他人である叔母ちゃん&お母さんが言う事は、流し素麺して下さい。 元気なうちにするんが考行です。貴女は正しいです。
お礼
お答えありがとうございます。 そうなんです!遺産相続なんて私には関係ない話。お金目当てで祖母に取り入ろうなんて気持ちは毛頭ないのに。 私の父は祖父母の次男です。父と祖父は気が合っていたし、父の職場と祖父宅が近いこともあり、時折様子を見に訪ねていたようです。そして祖父の死後、意気消沈した祖母を大変心配し、引き続き様子を見に寄ってました。 他の兄弟も祖母の様子を気遣い、以前よりも多く訪ねるようになっていました。 そういう姿が叔母の目には、祖父のお金をもらう為祖母に取り入っているように見えたのかなと思います。私としてはそういう考えに至る方がよくないと思いますが・・・。 もっと胸を張って行動したいのに、どうしてこんなことになってしまうのか。悲しいです。
- 1
- 2
お礼
お答えありがとうございます。 >あなたは正しいことをしているし、とがめられる理由>もありません。実の孫じゃないですか。 >お婆様が望んでいるなら会ってあげて下さい。 そう言っていただけて、本当にうれしいです。涙が出そうになります。 お答えの一つ一つが染み入り、共感し、納得できました。 祖母は私に「遊びにおいで」と電話をくれます。祖父が生きていたころは、祖父が頻繁に電話をかけてきていました。なるべく遊びに行ってましたがやはり面倒な日もあり、すべてに応えることをしませんでした。だからせめて祖母が望む時はできる限り行きたいと思ってます。そうしたいと願ってます。いなくなってから後悔しないように。 だけど家に行くことすら快く思われていないのかと思うと本当に悲しいです。 「財産目当て」と言われるのは、祖父が亡くなったばかりだというのもあると思います。どう思われていたにしろ、今まではそんなことを言われたことがありませんでしたから。本当に・・・悲しいです。