- 締切済み
年初と初年の使い分け
お世話になります。 初年と年初はどのように使い分ければよいのでしょうか。例えば、 2009年1月の平均賃金は初年/年初から10%上昇した。 という文面の場合、どちらになるのでしょう。 宜しくご教示のほどお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
回答No.2
年初:年の初めということですね。 通常は暦(今は太陽暦)での年の初め、一月一日か一月中です。 稀に年度当初の意味を持たせる事もあります。 “年(度当)初”括弧内の二字を省いた形です。 何かの事業等のその年の初めということ。 ですから 今の役所や学事暦でいけば、四月(一日)ということになります。 初年:何かの事業や計画、事の起こしの初めの年という事でしょう。 起算の基準の点としての最初の年ということですね。 ★2009年1月の平均賃金は初年/年初から10%上昇した。 の場合は、“2009年1月の平均賃金は年初(年の初め)から10%上昇した。 となりましょう ◇仮に、2009年*度1月の平均賃金は、初年から10%上昇した。 であれば 比較の対象はその初年でしょうから、初年は10年前の一月かもしれないし、何時の一月かは文章の他の箇所で説明されているでしょう。
noname#154391
回答No.1
年初は「その年の初め」という意味ですから、 質問文ではつじつまが合いませんね。 2009年の初めの月は1月なので。 これが例えば 「2009年4月の~」だったりすると、 正解は「年初」なんですが。 「初年」は、一定期間の最初の年という意味です。
質問者
お礼
解りにくい例文を掲示したにも関わらず、早速のご回答ありがとうございました!
お礼
詳しく説明して下さったので、頭の回転が悪い私でも理解できました。これからは正確に年初と初年の使い分けができそうです。ありがとうございました!!