いつもの伝で、以下のとおりお答えします。
>図2は転職市場の賃金の推移を表している。
*最大限字数を減らしましょう。(お書きの文は「124文字」とありますが、私のPCでは「141文字」と出ました。)
⇒図2は転職者の賃金推移図である。
>30歳代以下の転職による賃金は上昇しているが、2009年30歳代以下の賃金上昇は見られない。
*2009年は30歳代以下の「賃金上昇は見られない」のでなく、「転職者がいなかった」というのが実態でしょう?
⇒転職で30歳代以下の賃金は上昇するが、2009年はこの層の転職はない。
>2009年以降賃金変動DIは上昇傾向であり、30歳代以下の転職にしか賃金上昇は無かったが、2014年には40~50歳代の転職による賃金上昇がみられる。
*2009年以前のことも書いた方がいいと思います。
⇒2006年、賃金は頂点に達したが3年後鍋底に下落した。以後、変動はあるが総じて上昇する。2014年、初めて40~50歳代転職者の賃金上昇が見られた。
(添削文まとめ)
図2は転職者の賃金推移図である。転職で30歳代以下の賃金は上昇するが、2009年はこの層の転職はない。2006年、賃金は頂点に達したが3年後鍋底に下落した。以後、変動はあるが総じて上昇する。2014年、初めて40~50歳代転職者の賃金上昇が見られた。(125字)
*どうしてもこれ以下には縮まりません。もっとも、「半角文字は2つで1文字と見なせば」ちょうど117字くらいの計算になりますが…。
お礼
ありがとうございます😭