- ベストアンサー
時制の一致について。(一文です)
NHKのあるテキストに”I heard she plays tennis."という文がありました。 学校で習う「時制の一致の原則」に従えば、playedとなるところでしょうが、 時制の一致の例外として「現在も行われている習慣」を表す場合は、現在形で問題ない、ということになりませんか。 (つまり、この彼女は今現在も、週一なり、週3なりでテニスをしていると) もっとも、試験においてplayedとしてもバツにはされないと思うのですが。 ご意見、ご教示よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去文脈,たとえば「昔,こんな話を聞いた」というのであれば時制の一致を受けますが,「聞いた」のが過去であっても,それを文で表している今もその習慣が行われているのであれば時制の一致は受けません。 結論は同じですが,I heard については次のように考えるとよいでしょう。 I hear I've heard I heard これらはすべて同じで, 「聞いて知っている」という意味になります。 「聞いた」のは過去でも,今知っている,ということが主眼となっています。
その他の回答 (2)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
回答No.3
>「時制の一致の例外」の「現在の習慣」 一般的にはそういうことでいいと思います。
質問者
お礼
やはりそうでしたか。 再度のご回答ありがとうございました。m(_ _)m
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1
「彼女はテニスをするんだって。それを聞いたのは以前だけど。」 ・・・みたいに考えればいかがでしょう。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
ご回答ありがとうございます。 といことは、この文は「時制の一致の例外」の「現在の習慣」との解釈で、合ってますか。