- ベストアンサー
時制の一致
「ごめん聞こえなかった。何て言ったの?」「あなたのミドルネームを尋ねたんだよ。」という場合、"I'm sorry I couldn't hear you. What did you say?" "I asked you what your middle name [was]."最後は時制の一致で過去形ですか? それとも、短時間に名前が変化するわけは無く現在も同じ名前であろうことから現在形ですか? 間接話法の形容詞句や名詞句で、状態を表わす場合ならば過去形になることに迷いはありませんが、この例のように過去の一時点と現在との間で変化があったと考えにくいような場合や、普遍的事実を述べる場合は時制の一致の例外になるとは考えられないでしょうか。英語は生活に困らない程度には不自由なく喋れますが、こういうところで自信がないため直接話法を使ってしまうことが多いように自分で思いますので、どなたかご教授ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは!^_^ おっしゃるとおり、『あなたのミドルネーム』というものは“普遍的事実”なので、時制の一致に合わせなくてもいい。 ・・・というのは非常に形式的な文法論でして、実際のところは、"I asked you...."の過去形につられて "what your middle name was"も過去形になってしまいます。 これを「惰性の一致」といいます。(僕の造語ではありません。ちゃんとした有名な先生の理論です) 実際のところ、ネイティブの人でも、あなたの例文のようなケースで シビアに時制の一致を開放して話す人は、いません。誰でも「惰性で」過去形にしてしまっています。 ---- 僕は、この「惰性の一致」論に賛成しています ^_^ Have a nice day!
その他の回答 (2)
#1さんの仰るようにisでもいいですが、wasでも間違いではありません。
お礼
そうですよね。やっぱりwasって言っちゃいますよね。まちがいでないと聞き安心しました。ありがとうございました。
- esistdas
- ベストアンサー率33% (104/306)
この場合はisで問題ないと思います。 おそらく受験英語でも、「現在において確認できる事実は、時制の一致を受けない」的な記述が見られるはずです。 そもそも、英語の過去形というのが「現在と無関係な過去」を表すものであり、日本語でいう「過去(完了含む)」と混乱してしまうのも無理はないかもしれません。 また、時制の一致の例外とされている「普遍的事実」でさえも、状況次第では時制の一致を受けないことがあるのですよ。 1) You don't know that the earth is round! The Ancient Egyptians knew that the earth is round. 2) The Ancient Egyptians were very clever. They knew that the earth was (?? is) round. 3) Dante was born in 1265. He regretted that Italy was (?? is) shaped like a boot. 4) Italy has a funny shape. Dante regretted that it is shaped like a boot. [??は、かなりwrongであることを示します。]
お礼
例文、参考になりました。ありがとうございました。
お礼
「惰性の一致」初めて知りました。なるほど。納得です。知識が増えました。ありがとうございました。