- ベストアンサー
みなさん、こんばんは。テンスについて分からないところがありますが。
みなさん、こんばんは。テンスについて分からないところがありますが。 東京に来たとき、彼女は空港まで来てくれた。 東京に来るとき、彼女は空港まで来てくれた。 東京に来たとき、彼女は空港まで来てくれる。 東京に来るとき、彼女は空港まで来てくれる。 テンスの可能性として、以上の四つがありますが、文として全部成立できるでしょうか。また、それぞれ意味的にどういう違いがあるでしょうか。日本語母語話者でないから、それらしい語感がなくて、困っています。どうぞ、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京に来たとき、彼女は空港まで来てくれた。 →成立します(過去の状態) 東京に来るとき、彼女は空港まで来てくれた。 →成立します(過去の習慣) 東京に来たとき、彼女は空港まで来てくれる。 →成立します(未来の状態) 東京に来るとき、彼女は空港まで来てくれる。 →成立します(現在の習慣) それらしい語感を補強するためには助詞「は」をつけると良いでしょう。 ただしそのためには後段の「は」を「が」に変えた方が良いでしょう。 東京に来たときは、彼女が空港まで来てくれた。 東京に来るときは、彼女が空港まで来てくれた。 東京に来たときは、彼女が空港まで来てくれる。 東京に来るときは、彼女が空港まで来てくれる。
その他の回答 (1)
noname#160321
回答No.2
#1お答えの、 >東京に来たとき、彼女は空港まで来てくれる。 →成立します(未来の状態) はかなり苦しい言い訳です。 時制は限りなく誤りに近いです。