- 締切済み
音楽関係の大学
小6です。 中学から吹奏楽部に入ってクラリネットをやりたいです。 楽器は中2から習うとして、今やっておけることはなんですか? 楽器に触れることはできないし、、、、、、 音楽関係の大学に入って、いつかはオーケストラに入るのが夢です。 回答待ってます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
私の昔の知り合いでトランペット奏者がおられました。中学ぐらいから始めたようです。音楽大学に入るまでどのような勉強をされたかよく分かりませんが、日本で一流のオーケストラでトランペットのトップをされたいました。科楽器は弦が楽器やピアノと比べると始める時期が多少遅いようですね。いずれにしても、音大を目指すのには: クラリネットの音大でクラリネットを専攻された先生に付きある程度まで進んだところで、音大の先生へ回してもらうのが好いでしょう。 また、ピアノ、ソルフェージュ、聴音、楽典などを規則的に学ぶことが必要です。特に、ピアノは今から直ぐ始めるべきです。ピアノは何も新品の必要は有りませんが、結構高価ですから、ご両親に”音楽をやりたい”ことを相談されていますか? クラリネットも自分の楽器を必ず手に入れる必要があります。 私の弟はチェリストですが、チェロを習いは決めたのは小学3年の頃です。高校、大学、大学院と芸大で過ごしましたが、日本で自分が希望するオーケストラには入れませんでしたが、ドイツの小さなオーケストラから、オランダのオーケストラへ移りずっとやっています。日本よりずっと待遇もよさそうですし、生活環境もかなりよさそうです。
- ponpokona-
- ベストアンサー率40% (313/780)
本気で音楽を職業にしたいなら、 >楽器に触れることはできないし、、、、、、 などと考えず、すぐ始めましょう。早ければ早いほど良いです。 家の娘は中学3年から打楽器を始めましたが、6歳ごろから習っている子と比べると、 基本技術でだいぶ差をつけられているな、と思います。それを埋めるのはなかなか 大変なようです。そのぶん、他でいろんな経験ができて良かったとも思いますが・・。 その気持ちが決まっているのなら、 まず、親に、「習いたい」意思をはっきり伝えましょう。 親を説得するには、普段の生活態度も良くするとよいかもしれません。 (うちの子もしっかりしてきたな)と思ってもらうことです。 次に大事なのは良い先生にめぐり合うことですが、これは親の頑張りと運ですね。 ご両親が音楽に詳しくない場合、近所だからという理由だけで簡単に先生を決めて しまうかもしれません。 じょうずになるのもならないのも先生でだいぶ違いますから、なるべく情報を集め ることです。先生の家まで週に1~2回通うことになりますから、親の助けがいるで しょうし、もちろん月謝もいりますから、親の考えも無視できません。 近くに詳しい方がいない場合、学校の音楽の先生に相談してみると良いと思います。 小学校より中学校、コンクールで県の代表によくなるような吹奏楽部の顧問の先生 なら、クラリネット奏者の県内事情にも詳しいでしょう。音楽科のある高校に相談 してもいいでしょう。 憧れで始めても途中で嫌になるかもしれませんし、実際に習い始めてみないと、 本当に好きになるかはわかりません。まして上手になるかもわかりません。 音楽大学を出ても、職業にできるのはわずかの人です。なれない可能性のほうが 大きいのです。もしなれなくても、夢に向かって一生懸命努力した結果は何かの形 であなたに残るでしょうから、無駄にはならないでしょう。頑張って下さい。
- mimi--ko
- ベストアンサー率29% (386/1308)
ピアノは習っていますか? まだでしたら、ピアノを習いましょう。 音楽関係の大学の入学試験には、副科としてピアノの試験があります。 楽譜の読み方や、聴き取る力、楽譜を書く力もつけることができます。 ピアノを弾くことより、楽譜を速く正確に読む力をつけることが大切です。 ピアノの先生に、将来音楽関係に進みたい、とお話すれば、色々考えてくれると思います。 それから、たくさんのクラシック音楽に触れることも有意義ですよ。 CDは勿論、オーケストラの演奏会に出かけて、たくさんの作品を聞いてみてください。
- mashazo
- ベストアンサー率51% (19/37)
こんにちわ とにかくソルフェージュだと思いますが、特に聴音かな。できるだけ早い時期から楽器に触れて練習するのが大事ですが中学までは難しいのですよね。あるいはピアノなど安定して音が出せる楽器が手元にあるといいのだけど。とりあえずピアノが触れる環境があるとして話を続けます 絶対音感という能力は2~3歳位のときまでに身につける能力だといわれているけど、聴音自体はトレーニングでなんとかなる部分もあります。音を聞いてその音を譜面に正しく書く、という練習をしてみてください。最初は単音で、少しづつメロディを入れて、それから和音にしていきます がんばってね
- jirafu2003
- ベストアンサー率16% (70/429)
東京藝術大学か洗足学園だいなどがあります。教えてくださる師匠の方がどこにいるかを考えることも大切ですし、全国のコンクールレベルの高校に入るべく、今からそのような先生を探すべきでしょう。
補足
キーボード程度なら家にあります!!でも楽譜が苦手で・・・・・ 聞いたり弾いているのを見たらいいんですけどね、、、、、、 がんばります★