- ベストアンサー
収益によっては個人事業主のほうが有利ですか?
こんばんは。 お世話になっております。 現在亡き父の自営業を引き継ぎ、いろいろと事態を把握しているところです。 法人なので登記簿謄本や定款などの変更が煩雑で、しかしここではたと疑問に思いました。 父は一人で経営していたのですが、莫大な利益を上げる会社でもないので(汗)この際個人事業のほうが課税が低いのではと思ったのです。 一般的には何百万という一定の利益が確実に見込めるなら法人のほうがお得と聞いたのですが…課税以外の部分でもやっぱりメリットがあって法人が良いのでしょうか? 皆様のお知恵を拝借させてください。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- eightman33
- ベストアンサー率56% (175/308)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございました。 やはり税金と保険に関しては法人のほうがだいぶ有利のようですね。 これからの経営も身内のみで行っていく方向なので、原状はこのままが良いのかなと思っております。 参考になりました。ありがとございました!