- ベストアンサー
手作り味噌の陶器の壷の置き場所について
手作りの味噌を仕込もうとして、ネットで検索していたら、 冬の場合、置き場所が、暖房のある暖かい場所でないと、 発酵が進まない、と出ていました。 あるところでは、温度変化が少ない北の部屋、とも出ていました。 陶器の壷に仕込む予定ですが、 どこへ置くのがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はここ数年味噌を仕込んでいますが,温度変化の少ない,陽の当たらない部屋に置いています.冬は20度前後ですが,夏は30度にはなってしまいます.まあ適当です.自家製ですから,試行錯誤も楽しんでください. 壷にどこまで入れるかによりますが,参考 URL にあるような「湧き」が起こる事があり,溢れて床を汚すことがありますので,上からだけでなく,下からもビニール袋を被せる(履かせる?)ようにした方が良いと思います.溢れ出た「たまり」は料理等に使えます. 数ヶ月に一度,天地返しを怠らなければ,半年程で美味しい味噌が出来上がりますよ.
お礼
その環境は、人が居心地がよい環境ですね。 はじめての場合は、ガラスビンにして(覆いをする)、いつも自分がいるところに置いたほうが、いいようですね。 室温は熟成の進度に影響があるようなので、 それを上手く利用すればいいのですね。 容器の八分目ぐらいまでに留めるようにしたいと思います! たまりも食べたいです。 ありがとうございました。