• ベストアンサー

なぜ「ヒート」ショックなんでしょうか?

冬に暖房の効いた暖かい部屋から浴室など寒い部屋にいきなり行ったときなどに、血流の変化で血管が切れたりいろいろ悪影響を与えるのをヒートショックと言いますが、なぜなのでしょう? 身体を急激に冷やすことで怒ることなんだから「クール」ショックとでも言うべきでは? なんでヒートなの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • head1192
  • ベストアンサー率20% (162/786)
回答No.4

寒いと体表から体温を逃すまいと血管が収縮し血圧が上がる。 暖かいと体温を放出しようと血管が拡張し血圧が下がる。 湯船につかって体を「温める」と血圧が下がる。 湯が熱いほど血圧は下がる。 その状態で急激に立ち上がると頭に血が上がらなくなり脳機能が低下する。 こうして意識を失うのが「ヒートショック」である。 体を著しく「温めた」ための現象である。

その他の回答 (4)

回答No.5

ヒートショック現象、とは、 屋内の南側と北側の温度差(日本の家屋では、北側に風呂やトイレがある事が多い)等による、血圧の変化を指す現象です。 Heat の日本語訳は、熱です。 熱い、ではありませんよ。

回答No.3

ヒートショックが、 出る前は、よく唐辛子成分配合とか うたっていたものが多く、 動くことにより、成分が発動する ものでした。 そこから、ネームを変化させたものかと思います。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.2

ヒートショックは暖→寒だけではなく、冷→暑もあるそうです。 https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF/ つまり、熱は熱いのだけじゃないですかね。 https://ejje.weblio.jp/content/heat 多分、温度と体温のほうでは?

回答No.1

確かに暖かい部屋から寒い部屋に移動する事で血管が収縮して血圧が上がり悪影響となりますが、その後が有るのです 寒い脱衣所で服を脱いで、暖かい湯船に浸かる事で血管が拡張して血圧が下がり気を失ってしまう事も有ります このように寒いだけが原因では無いのでクールでは無く「ヒートショック(熱による衝撃)」と呼ばれます

関連するQ&A