• 締切済み

新社会人として、人事の方への受け答え (内定者研修の件)

私は、就職活動を終えた大学4年の22歳女です。 秋(後期)採用試験を受け、先月内定を頂きました。 来春から百貨店で洋菓子販売の仕事をします。 内定を頂いたその日、内定者に向け人事の方から・・・ 「最低でも1カ月、入社前に業務に慣れる為にも 研修としてアルバイトを経験していただくように推奨している。」 と報告がありました。 その時は(自分のなかで)、『大学の日程が落ち着く 2月中旬からアルバイトを開始したい』と考えていました。 しかし先日、人事の方から直接電話があり、 これからのバイト都合を聞かれました。 その時、「卒論や授業等の予定が1月下旬まで続き、今すぐには始められない」ことを伝えると、人事の方は、「そうですか、わかりました。まあ学業優先ですからね」といった感じで、結果、様子伺いのような電話内容で終わってしまいました。 その時、はっきり予定を告げられなかった事が気がかりで申し訳なく思い、 今日、改めて人事の方に電話をしました。 人事の方はとても忙しい様子で『とりあえずいつ頃から入りたいの?』と質問し、私は、『只今、卒業論文の制作をしておりまして、来月、口頭試問の準備に取り掛かります。なので、2月下旬くらいからの予定で考えております。』と・・・物凄く緊張し、言葉をつっかえながらもその旨を伝えました。すると、「もう既に研修に入られている子もいるから、取りあえず入社前には経験をしてもらいたい」「卒論を頑張ってください」「2月になったら、こちらからまた連絡します。」という内容で簡単に(2分弱)電話を済まされてしまいました。 電話をする前は、内定を頂いている会社に対し、どの様に切り出し綺麗に伝えるか、メモ書きまで用意し、とても緊張して挑んだ電話だったので、電話が終わった後で、相手の対応を思い返し、自分に何か失礼な点があったのでは?と少々不安を抱いてしまいました。このくらいのことで、色々考え過ぎてしまう自分は、ちょっと神経過敏になっているのかもしれません、皆さんだったら、こういった対応があった場合、どう感じられますか?そしてその後は?私は考え過ぎでしょうか? 2月まで相手方の連絡を待つかたちで、目の前の課題、学業等に専念していて良いのでしょうか?何だか不安なのです。ここまで読んで下さった方、どんなことでも構いません。意見を聞かせて下さい。

みんなの回答

  • hoihi44
  • ベストアンサー率39% (96/244)
回答No.3

ん? 不安になる点がよくわからないのですが。 私が人事だとしても、どうとも思いませんよ。 会話の内容を見ても普通です。 とりあえず人事の方の頭の中にあるのは、「入社前には出来るだけ経験してもらって、入社後すぐにでも使い物になってほしい」という思いなのでしょう。 大して気にもしないと思います。 2分も話せば十分ですよ。 内容としては1分もかからない話です。 忙しい中わざわざ時間を割いてあなたとの会話に応じてくれたのですから、そんなに長くは話せないでしょう。 「卒論をがんばってください」とか言ってもらえる時点で喜ばしいと思いますよ。 とりあえず特別会社に伝える必要のある情報がなければ、2月まで卒論に専念してもいいと思いますよ。 それに同じ内容の電話を何度もするのは失礼ですからね。 卒論がんばってください。

noname#137415
質問者

お礼

hoihi44さん >2分も話せば十分ですよ。 内容としては1分もかからない話です。 客観的に考えてみれば、そうなんですよね。一夜明けて、少し冷静に考えられるようになりました。自分は、一つひとつ考え過ぎなのかな・・・とも思います。変わっていかないと!ここで、他者の意見を聞かせて頂け、本当に有り難いです。意見を下さり、ありがとうございました。

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

>「卒論や授業等の予定が1月下旬まで続き、今すぐには始められない」 と >来月、口頭試問の準備に取り掛かります。なので、2月下旬くらいからの予定で考えております。 この2つ、どう違うのですか? 人事の方は「それでは早めにお伺いします。」というのを期待していたのですよ。 わざわざ電話してきて、前回の内容(会社の意に沿わない)を繰り返しくどくど言われたのでは、電話機を叩きつけなりますよ。 相手が忙しそうだと思ったら、電話は早めに切り上げましょう。 会社の意向を受けて時期を早める以外は電話しても無意味です。 最初に即答せず「なるべくご意向に沿いますよう、こちらからご連絡申し上げます。」とでも答えておけば、電話をする意味もあったのです。

noname#137415
質問者

お礼

qazwsx21さんへ 意見下さりありがとうございます。 >「卒論や授業等の予定が1月下旬まで続き、今すぐには始められない」 >来月、口頭試問の準備に取り掛かります。なので、2月下旬くらいからの予定で考えております。 >この2つ、どう違うのですか? 就職課の方で、他大学では卒論提出の後、「口頭試問」が行われないことがあると聞いたので、あえて口頭試問のことについて触れました。しかし、 >わざわざ電話してきて、前回の内容(会社の意に沿わない)を繰り返しくどくど言われたのでは、電話機を叩きつけなりますよ。 すぐにはバイトに入れないことに変わりはないので、「繰り返しくどくど」という印象に取られてしまうのでしょうかね。。。しかし、人事の方がそのことで電話を叩きつけたくなる精神まで器の小さな人ではないと思います。(ごめんなさい、、その表現が気になってしまったので) 再度、電話をしたのは、実際に○月頃に入りたいという旨を伝えられなかったので、改めて連絡をさせて頂きました。しかし、その時の相手の対応(態度)を伺うよりも >相手が忙しそうだと思ったら、電話は早めに切り上げましょう。 このことが基本ですよね、今回の対応から相手方が忙しい雰囲気は 感じていたので、短いのは当たり前。そうですね、勉強になりました。 参考にさせていただきます。

  • 5431
  • ベストアンサー率17% (76/426)
回答No.1

>何だか不安なのです 内定おめでとうございます。こういう景気(超就職氷河期)のようですから、かなり気にしてしましますよね?(内定取り消しにでもなったらどうしよう。。。とか)不安になる気持ちも分かります。でもあなたは少しも悪い所は無いと思いますよ。目の前の課題を出来るだけ早くかたづけて、研修に参加する事をオススメします。頑張って下さいね。

noname#137415
質問者

お礼

5431さん 素早い回答をありがとうございます。 >こういう景気(超就職氷河期)のようですから、かなり気にしてしましますよね?(内定取り消しにでもなったらどうしよう。。。とか)不安になる気持ちも分かります。 はい、おっしゃる通りのことを不安に思っていました。でも、独りよがりに考えていたので、第三者の方に「少しも悪い所はない」と言って頂き安心しました。ありがとうございます。そうですね、目の前の課題を今は頑張らないと!前向きに取り組みます、ありがとうございました。

関連するQ&A