- ベストアンサー
試用期間に…
仕事の試用期間とは会社が新入社員を試す期間ということ だと思いますが、社員が会社の仕事内容etcを知る為の 期間という意味もあるんでしょうか? また、ワタシは入社して2週間ほどなんですが面接時と大きく 条件が違う点や仕事の内容などからどう頑張っても続けて いく気持ちがなくなってしまい、今すでに退職を考えています で、そこの試用期間が3ヶ月なのですがこのような場合、1ヶ月 働いて言う、3ヶ月は働いてから言う どちらが正しいというのは あるのでしょうか? 当たり前ですが、仕事も徐々に教わってきますし社員さんとも 話したりします 保険等の書類も出すように言われました 勝手な言い分ですが、続ける気持ちがないのにそのような日々を 過ごすのもかなりシンドイです 退職の旨を伝えればすぐに辞められるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
綺麗な退職の仕方としては、 > 面接時と大きく > 条件が違う点や仕事の内容 こちらを上司に相談して下さい。 会社に改善を請求して下さい。 請求の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録します。 そういう問題解決のための努力(請求)を行なったが、自身の責でなく、会社の都合により問題が解決せず「やむを得ず」退職する場合、会社都合の退職として処理する事が可能になります。 転職や失業手当の給付に際して、非常に有利です。 > 退職の旨を伝えればすぐに辞められるのでしょうか? 後先考えなければ、「今日辞めます。明日から来ません。」もアリです。 ただし、労働契約の不履行、一方的な破棄になりますので、賠償請求などを行われる可能性もあります。 民法の2週間というのは、労働契約を労働者の都合で一方的に終了するための期間で、労働者の足かせになる期間でなく、上記のような事から労働者を守るための期間です。 トラブルになるようでしたら、職場の労働組合へ相談してみる事をお勧めします。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
その他の回答 (3)
- natutou
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も現在似たような環境におります。 試用期間は働く側にも、会社の仕事内容などを知る為の期間という意味もあります。あまりにも最初の話と違うようでしたらその旨を伝えてみてはどうでしょうか?人間関係や職場の環境があまりにもヒドイようでしたら、また言い方も変わってくると思いますが。 もし退職の旨を伝えてもすぐに辞められるかどうかは、その会社によって違うでしょうね。 私も悩んで書き込みして色々な方のお話を頂戴して、段々整理ができてきて、とりあえず試用期間中は頑張ろうと思いました。 今はシンドイですが、踏ん張ってみますよ。 rf1979さんも良い決断が下せるといいですね!頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます 今日、退職したい旨伝え了承されました しかし『条件が違う』という抗議は流れ的にできませんでした とりあえず今はスッキリしています natutouさんも頑張って下さい
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
>続ける気持ちがないのにそのような日々を 過ごすのもかなりシンドイです 辞める気持ちがそこまで強ければ、退職の意思を告げることが、 会社にも質問者さんにとっても有益だと思います。 すぐに辞められるかは会社と相談しかありません。
お礼
回答ありがとうございます そうですよね きちんと話してみたいと思います
- imo-poteto
- ベストアンサー率32% (25/78)
辞めるのであれば、1日も早く先方に意思表示するべきでしょう。 退職日については、先方の都合を聞いてからの方がよいでしょう。 まったく戦力になっていなければ、明日より来なくてもいいって事になるかもしれません。 猫の手も借りたいほど忙しく、ひとりでも多くの人手を必要とするなら、2週間程度は勤めるべきでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます まだほとんど戦力にはなっていないです 近いうちに話してみたいと思います
お礼
回答ありがとうございます 希望としては退職願後すぐに辞められたら いいのですがそこはしっかり話してみたいと思います