- ベストアンサー
同じ意味を持つ方言、ありますか?
こんにちは、以前から知りたいと思っていたことです。 私は福井の者ですが、 福井では器(コップなど)に水が今にも溢れそうになった状態を 「つるつるいっぱい」と言います。 (よく友人に「『つるつるいっぱい』の定義は?」と聞くと、ほとんどの人が「表面張力が……」と小難しいことを言います。とにかくそんな状態です。) 高知出身の友人から「高知弁では『まけまけいっぱい』と言うよ」と教えてもらいました。 もしかして、他の地方でも似た表現ってないのかなーと思い、質問しました。 なんか、無性に知りたいんです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住んでる愛媛の方はでてましたので・・・出身地(宮崎)の方のをひとつ。「つついっぱい」父親とか使ってたかな?ってぐらいにしか覚えてないのですが。 つつ=筒=いれもの に目一杯って意味だったと思います。
その他の回答 (4)
- zipsy
- ベストアンサー率33% (12/36)
大阪で子供の頃、 ズルズルいっぱい と言ってました。 今は神戸に住んでいますが、 ぎりぎりいっぱい と言っています。
お礼
返事が遅くなりまして、申し訳ありません。。。 >ズルズルいっぱい コップを持っちゃうとこぼれちゃうから、テーブルの上に置いたままの状態で、 口をつけて『ずるずるっ』と飲む姿を想像しちゃいました(笑) 『ぎりぎりいっぱい 』は 「もう少し(水とか)入りそう」な感じしません?(私だけ?) 回答、ありがとうございました。
- syaraku2
- ベストアンサー率30% (7/23)
方言じゃあないかもしんないけど「やまもりいっぱい」というのを聞いたことが数回あります。
お礼
返事が遅くなりまして、申し訳ありません。。。 「やまもりいっぱい」 という表現もあるんですか。ふむふむ。 でも「やまもり~」っておそばやカキ氷を連想してしましました。(笑)
こんにちは。 こちら北海道です。 「なみなみいっぱい」ですね。 でも、これは方言ではなく標準語でしょうか? あまりに普通? まけまけもつるつるも初めて聞きました。 気に入りました、今度絶対に使おうと思います!
お礼
返事が遅くなりまして、申し訳ありません。。。 「なみなみいっぱい」 普通っぽいけど、「~いっぱい」という表現は同じなんだっと思いました。 高知の「まけまけ~」は『まける;水などが溢れそうになる』という意味から派生した言葉だと聞きました。 じゃあ「つるつる~」はというと、分かりません(笑)なんで「つるつる~」なんだろ?でも、ある意味的確な表現だとなぜか思ってます。 >今度絶対に使おうと思います! ぜひ、使ってみてください。 私は他県に遊びに言ったときなど好んで使ってます。 聞いてる人には馬鹿にされてるかもしれませんが……(^_^;)
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
愛媛です。 私の周りでは高知の方と同じように 「まけまけいっぱい」を使います。 その他「ぎりぎりいっぱい」とも言ってます。
お礼
返事が遅くなりまして、申し訳ありません。。。 やっぱり四国だからなんでしょうか? 結構好きな言葉です、「まけまけいっぱい」(笑) 「ぎりぎりいっぱい」は広く使われている言葉っぽいですよね? ご回答、ありがとうございました。
お礼
「つついっぱい」なんか雅な感じがしますね。 また、意味もはっきりとしてるし。 今後おしとやかに使ってみようと思います。(笑) 回答、ありがとうございました。