• ベストアンサー

あら、困った・・・この方言の意味は ? 

私自身学生時代に北海道の中標津に牧場のアルバイトに行きまして その時に初めて「ゆるくないね」と地元の方が話しかけてきて 一体これは何て意味 ? と当時は素朴に思ったものです。 勿論後で教えていただきましたが、その聞いた瞬間はもうさっぱりで。 さて、みなさんが各地の出身の方と仕事も含め日常生活などで話したりし 私と同じような、一体これは何て意味 ? そのように思った方言で、さっぱり分らなかった方言ですが 実際にはありましたか ? http://www.hokkaidolikers.com/articles/tag/hokkaidoben

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (705/3542)
回答No.5

Live-monsterさん、こんにちは。  私生まれは鹿児島の薩摩半島の南端です。物心つく前に北九に移ってきましたので親の里帰りで故郷に帰っても、こてこての薩摩弁はまるで外国語のようでした。 『これけ』  「これですか?」と思ったら、「これを食べなさい」です。、 『たもれ』  「食べてください」です。なんとなくみやびですね(笑) 『おかべ』   なんだと思います? 食べ物です。「豆腐」  したがって ・・・ 突然『おかべけ』と言われて・・・「岡部家」かとおもったら、「豆腐を食べなさい」って意味でした。う~ん、わからん。  まこち、あいがとさげもんした。(どうも、ありがとうございました)

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 もう暑くてたまらんですよね~ あはは(笑) 私も仕事で鹿児島には何度か行っていて 地元の方同士で話しているのを聞いて、さっぱりで(笑) これけ、確かに最初はそういう意味かなと思われるはずですよ。 実際、私の嫁さんは青森の弘前出身で、「か け」 これは、さあ食べなさいって意味らしく、聞いた時たまげました(笑) 2文字で伝わるって凄いですよね。 たもれ、これは聞いていると意味は何となく分かります。 おかべ ? いやあ初めて知りました(笑) 豆腐なんですか・・・。 >「岡部家」かとおもったら はい、私もそう思いました。 最後の一文ですが、そうなのですか、これも初めて知りましたね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

 事情があって山梨に半年ほど住んでいましたが、  宅配便の集荷受付の方が 「後で持ちにいきますね。」と  意味は判ったのですが何か違和感を感じました。  又 家に来て下さっているお手伝いの方は   「ゴミを投げてきますね」と言います。  青森出身だそうです。  後 娘婿の実家は大阪ですが、「ほかす」と言います。  どちらも捨てるという意味でしょうね。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 丁度締め切りと同時位に回答いただいたのですね。 集荷受付なのに、何で持ちになんでしょうか、と素朴に思いましたが。 ゴミを投げて、これは北海道でも投げるって言っていましたね。 まず普通に考えたら意味は分からんですよね。 ほかす、これは何となく感覚で分りました。 「そいぎんた」って分りますか ? 調べたら意外ですよ(笑) http://makotchan-i0223.at.webry.info/200607/article_24.html ご回答いただき、ありがとうございました。

noname#233747
noname#233747
回答No.4

以前、愛媛の方と仕事をした際、メールにて 『たちまち資料を送りますので』 と、書いて有り、『たちまち』って何?って思いましたが まあ、必要な資料は送ってくれるだろうと言う事で 特に、気にはしませんでした 後日、広島の方言で『とりあえず』って意味だと言う事を知りましたが 愛媛でも使うのでしょうか??? (瀬戸内海挟んで向かいの県ではありますが…)

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは、お久しぶりですね。 お書きいただいた内容は以前にも教えていただき良く覚えています。 たちまちって普通の感覚では、早速とかそんな意味にも思えますが 私のYou Tubeの友達は全国にいますが、愛媛の方がいなくて。 高知には何人かいるんですけど、方言は難しいですね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

回答No.3

Libe-monster 様、今晩は。 北海道に行った時、何も無い所で「こわいなあ」と呟くおじさんと遭遇しました。 怖い?何が怖いの?後で、北海道の方言で「疲れた」時に言う言葉と知りました。 標準語と同じ言葉で意味が全然違う方言なんて掟破りです。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 北海道に行った事がありましたか、いい場所ですよね。 こわいなあって、確かに私も現地で聞いた事はありました。 掟やぶり ? まあ、そうかも(笑) はんかくさいも最初は、何これ ? でしたよ。 また行ってみたいんですけどね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.2

小さい頃、新潟の海で「ひゃっこい」(冷たい)。 ちょっとわからなくて聞きました。 これは聞けば納得できますが、原形をとどめてないものは外国語に等しいですね。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 話していて流れでも分る事も、多分こういう意味かなってありますよね。 >原形をとどめてない 実際に漢字にしてみたら分るかも知れませんけど、これはあるんでしょうか。 未だに知らない方言は沢山ありますからね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 そのように思った方言で、さっぱり分らなかった方言ですが実際にはありましたか ?  あります。これは長崎の方言で、話し手は祖母。「しまえば」と言われ、別に散らかしてもいないのに、と思ったら祖父から「(ご飯を)食べなさい」という意味だと教えられました。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは、お久しぶりですね。 これは私も読んで同じように、散らかしているから片付けろ そんな風にすぐ思いましたね。 いやあ、食べなさいって意味でしたか、これは分からんですね(笑) ご回答いただき、ありがとうございました。