- ベストアンサー
幼少教育
子供に3歳くらいから音楽、小学校1年くらいから野球を習わせようと思ってますが、音楽と野球ではどちらが早く習わせたほうがいいですか?(本など読むと音楽は5歳までの教育が必須などと書いてますが、野球はどうでしょうか?)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音楽について本格的に考えるなら3才からで 速すぎることはありません。 絶対音感などは早いほどよい。 野球は体が骨格的にしっかりするまでできないので 小学生からがよい。
その他の回答 (2)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
プロになる気がない限り、趣味としてならいつ始めたって構いません。 下手の横好きというくらいで、本人が好きで余暇を豊かに出来ることが一番重要なのです。 知り合いの音楽をやっている人や、野球選手などは、「子供が自分でやりたいなら仕方ないけど、この職は子供にはやらせたくない」という人が多いものです。 その道を究めた人ほど、その厳しさとそれで食っていく困難を身にしみて感じているんですね。よく、配偶者の方がパートナーと同じような尊敬できる人物にしようと子供に同じ職を求めるのですが、夫婦ともに納得しているのはなかなかないようです。
- CD-march
- ベストアンサー率66% (2/3)
音楽にしろ野球にしろ「やらされている」感がないように、楽しめる段階からのスタートをお勧めします。 音楽なら、クラシックにこだわらず、幅広いジャンルの曲を親子でいっしょに楽しむ。おもちゃ程度のキーボードがあってもよいでしょう。「楽しむ」要素がないと」お子さんは遠からず飽きてしまわれると思います。 野球も、3歳では本格的にはまだまだでしょうから、草野球や少年野球の試合を見に行ったり、キャッチボール・・・といいますか、転がしたボールを自分で受け取ってみる、というのもいいと思います。 子ども時代は、いかに「楽しい・面白い」と思えるかが大切です。 急がば回れ、あまり拙速になられませんよう。