- 締切済み
溶解度の問題について
60℃でミョウバンの溶解度はKAI(SO4)2(焼きミョウバン)として24.8gである。 今、ミョウバン結晶{KAI(SO4)2・12H2O}を用いるときビーカーに入っている60℃の水100gには何gのミョウバン結晶が溶けるか? (このとき結晶ミョウバンを溶かせば溶かすほど溶媒である水が増えることを考えに入れなさい) また、60℃の飽和溶液を15℃まで冷却すると何gの結晶ミョウバンが析出するか?(15℃で焼きミョウバンは100gの水に5.04g溶ける) という問題がわかりません>< なんか先生は連立使うよーって言ってたんですが。。。><
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
htms42さんのおっしゃる「見てください」 というのは眺めてくださいという意味ではありません。 例題や解説を読み追いかけ、 全ての式について意味を見いだしながら書き取り、(写すのではない) 同じようにこの問題もといてみなさいという意味です。 まずは連立式を立ててみたらどうですか? 面食らって手を付けないことが分からなくさせている原因です。
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
>見てみたんですがわかんないです(>_<) ここに質問して回答を貰ったとしても、教科書に書いてある例題の解答と同じような内容のものしか期待できないはずです。 教科書を見て分からないのであればここの回答を見ても分からないでしょう。 具体的に教科書の説明のどの部分が分かって、どの部分が分からないのかを書いてもらわない限り、役に立つ回答を書くことはできないだろうと思います。 一番いいのは教科書を持っていって先生に質問することです。 そのときも、自分でどこまでやったか、どこでつまづいたかを言えるようにしておく必要があります。 もしかしたら結晶水のついていないNaClのような場合でもわからないのではありませんか。 もしそうであれば、結晶水のついている物質の場合の問題を解くのは無理だということになります。
- htms42
- ベストアンサー率47% (1120/2361)
結晶水の着いている物質の溶解度の問題は 硫酸銅 CuSO4・5H2O の場合がたいていの教科書に載っています。(問題集、参考書でもよく出てきます。) そこでの考え方を見て下さい。 それが出来れば、明礬でもできます。 アルミニウムはAlです。AIではありません。
お礼
見てみたんですがわかんないです(>_<)