- ベストアンサー
文法の選択問題です
1 この街には昔____家並みが残っており、毎年多くの観光客が訪れる。 1 ずくめの 2 ながらの 3 かぎりの 4 ならではの 質問:正解は2ですが、4はどうしてだめですか、設問文は不適切ですか。 ーーーーーーーーーーーーーーー 今後、被害の状況に応じて、しかるべき対策を取ることに____。 1 なろう 2 なれる 3 ねばならぬ 4 である 質問:正解は1ですが、2も通じると思いますが、これも設問文は不適切ですか。 お教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1>正解は2ですが、4はどうしてだめですか、設問文は不適切ですか。 ポイントは「残っており」という状態の「存続」にあります。「ながらの」は「~のまま」とも言い換えられ、「存続」を表す語です。「ならではの」というのは、他には見ることのできないあるものの特徴が表れている、ということで「~でなくては」と言い換えられます。家の特徴は時代によって変わっていくものですが、「昔でなくては」必ずしも旧式の家を見ることができないわけではありません。 2>正解は1ですが、2も通じると思いますが、これも設問文は不適切ですか。 「なれる」は「可能」を表します。この文脈で「可能」を持ってくるのは無理があります。文頭に「今後」とあることから「未来」の文であると解釈し、「なろう=なるだろう」を選択します。
その他の回答 (2)
- tk1230tk00
- ベストアンサー率0% (0/1)
今後、被害の状況に応じて、しかるべき対策を取ることに____。 1 なろう 2 なれる 2の「なれる」を正解ではないかとお考えのようですが、これは可能をあらわします。つまり、「対策をとることができる」 という意味です。おそらく質問者氏は、「対策がとれる」という使い方で正解ではないかとお考えになったのでしょう。とすると文全体は、「今後、被害の状況に応じては、しかるべき対策がとれるようになる(であろう)。」と言い換える表現が妥当でしょう。ちなみに1は、推量です。
お礼
詳しいご解説ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
- wildcat-yp
- ベストアンサー率37% (303/813)
文法としてどうなのかはさておき、意味はおかしいです。 昔ならではの家であれば通じますが、家並みではおかしいです。 家並みに昔ながらも今ながらもないと思いますよ。 なので、問1の4はニュアンスがおかしいと思います。 問2はなれるも同様に、文本体が未来の予測をしているので、「なる」と断定するか「なるだろう」と予想の文末になりそうです。「なるだろう」と「なろう」はほぼ同じ意味だと思いますので、答えは1しかないと思います。 ただ、これを厳密に文法に照らし合わせてと言われると困ります・・・
お礼
迅速なご回答をいただきまして、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
お礼
文法的なご説明をいただきまして、大変参考になりました、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。