• 締切済み

痩せやすい食事のとり方

1回の食事量を減らして、1日5食ぐらいにした方が痩せやすいというのは本当ですか? もしそうだとしたら、なぜですか?

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.6

こんにちは 運動が足りていて 1階の食事の量が少ない人はそれで良いそうです 姉がそれをしています 運動量が多いので それで痩せずぎです 私の場合は3食きっちりで運動を多めにして 一日の摂取カロリーを把握 これでも痩せますよ 合う合わないがあると思いますので ご参考までに

noname#175206
noname#175206
回答No.5

>1回の食事量を減らして、1日5食ぐらいにした方が痩せやすいというのは本当ですか?  嘘です。むしろ、つい食べ過ぎてしまうことが多く、太ります。何回食べようが、いつ食べようが、1日のトータル摂取カロリーだけで全てが決まります。 >もしそうだとしたら、なぜですか?  こういう嘘が流布される理由はいろいろですが、よく言われるのは相撲取りが1日2食でああいう体だからでしょうね。じゃあ、逆に食事回数が多ければ痩せるんじゃないかという妄想です。相撲取りは1日1万kcalも食べてるんですけどね。  もう一つは、厳しい食事制限をする人が、さすがに無理がたたって少量の間食をするのを見て「ああ、小分けに食えば痩せるんだ」と勘違いしてるのでしょう。

  • gale2435
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.4

変わりません。 人間の体は、取り込んだ熱量しか活用することが出来ません。 従って、取り込んだ熱量「以上」に余剰エネルギーを作り出すような、怪しい錬金術みたいな事は出来ないようになってます。 多食が痩せる、という主張をする場合、その要因としてDIT(食事誘発性熱産生)を理由に上げる人が居られますが、これは人間の消費エネルギーの多くても10%程度にしかなりません。 それも「摂った熱量に応じて増大する」だけの話で、摂取熱量が低ければ、当然それに伴なってDITも少なくなります。 結局、DITは摂った熱量以上に消費されるものでは無いです。 また、食事回数が肥満を招くという例として力士の食事回数を出すケースが多いですけど、彼等はあの身体を維持するだけの熱量を当然取込んでいますし、間食もしています。 プロレスラーなども一日に5,6回食事するそうです。そうしないと、あの体が作れないそうです。 有名な話ですが、シンクロナイズドスイミングの選手は、体脂肪の量を減らさないように取込む熱量を多く保つ必要が有り、一度に食べられない選手は、止む無く食事回数を増やさざるを得ないそうです。 これは練習量がハンパではない為に、少し油断しているとすぐに痩せてしまい、水に浮く為に必要な体脂肪量が落ちてしまうからだそうです。 ボディビルダーも、その多くは食事回数を5,6回にしているケースが多いと思われます。彼等に共通しているのは「身体を大きくするため」「取り込む熱量を増やす為」に多食をしているのであって、痩せる為では無いという事です。決して【多食】だから痩せるわけではありません。 もしも食事回数が少なくなって、肥満した、というのであれば、その要因は「体が飢餓状態になってたから」ではなく、空腹の時間が長引くことで日常の活動が鈍くなりNEAT(日常での運動以外の活動)が低くなったにも関わらず、食べる量が変わらないか、もしくはそれ以上に食べた事が原因でしょう。

  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.3

>1回の食事量を減らして、1日5食ぐらいにした方が痩せやすいというのは本当ですか? 嘘です。こんなこと言う人は小学校の算数も出来ないバカです。 一応参考までに、過去に「私がここでした質問」を貼っておきます http://kikitai.teacup.com/qa5062034.html

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.2

1日2食ですと3食と比較して身体が飢餓状態と捉えて脂肪として蓄えようとするので太りやすくなります。 ですので、1日2食よりは3食の方が良いと言う訳です。 ですが、1日5食取るのは大変だと思いますし無理して行う必要はありませんので3食で充分です。 5食とは言ってもガッチリ食べていては太りますよ、少量を回数を増やして食べます。 痩せたいのでしたら、3食の食事を摂取して量を減らす方向で考えて下さい、特に夜は量を控えた方が効果的です。

  • 28aa5
  • ベストアンサー率30% (65/211)
回答No.1

本当です。 食物が体内に入り、栄養補給される時間の感覚が開くと、身体は、次にいつ来るか判らない栄養に危機感を覚え、必要以上の栄養を体内に保存しようと働きます。 だから、太りやすくなります。 常に適度な間隔で身体に栄養補給しておく方が、身体も安心して余計な物を溜め込む必要がなくなると言う訳です。 体内の色々な物質が関係して来ますが、簡単に説明すると上記の様なメカニズムです。

関連するQ&A