- 締切済み
2歳児の食事の量について
2歳0ヶ月の子どもがいます。 1回の食事量 ごはん:90~100g タンパク質(肉,魚):20g~30g (豆や卵だと50gくらい) 野菜:100gくらい と、だいたい1回の食事で250g前後+おかわりしています。 この量は多いでしょうか? また、厚生労働省の提示する1日のたんぱく質の摂取量の目安は20g(1~2歳児)と言われていますが、離乳食期からこの量でそろそろもっと増やしてもいいのかなと思うのですが、まだ内臓が未熟なので20gは守ったほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1
食べる量は個人差があるので他人には言えません。 運動量も違いますし、健康状態やその日の気分でも食べる量は変わります。 目安はあくまでも目安なので、絶対それが正しいとは言えません。 同様にタンパク質量がどうのこうの、炭水化物の量がどうとか、野菜をこれだけとか、正解など無いのです。 この時期に気をつけることは、体重の増加のみです。 それも毎月わずかでも増えていればよし、そのくらいで良いのです。 あなたが50キロの体重ならば10キロの子供はあなたの食べる量の5分の1。 その程度のザックリとした量で良いのです。 よく噛んで食べれるように、ある程度の大きさの食材にしていれば、 何の問題もありません。 マニュアルや子育て本の通りにする、というのはナンセンスなのです。 だって人間だもの…
お礼
ありがとうございます。 体重大人の5分の1ほどなのに大人と同じくらい食べていて。。(毎回食べ終わったあとにおかわりの要求がすごいのです) 体重は成長曲線ど真ん中なので、あまり気にしないようにします。