• ベストアンサー

gone

"Ray was an investigate gambler who had seldom gone a day without indulging his expensive habit." college boardから引用しました。 ここにあるgoneってどういった意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

訳のイメージとしては「一日たりともがまんできない」「一日たりとも過ごせない」でいいのだと思います。 文法的に割り切ろうと思った時、go a day で a day は目的語と考え、辞書で他動詞の用法を探すと、「~をがまんする」とありました。 そこで、#1 のような回答にいたりました。 しかし考え直してみると、今回の場合、「その日自体をがまんできない」わけではありません。 とすると、go without ~ing で「~することなしですます」 (It goes without saying ~の形ではよく知られています) と考え、a day は副詞的に、「一日(の間)」と考えた方がよさそうです。 英辞郎にもこんな例文が出ていました。 It is hard to go a day without hearing some mention of "civil rights," "freedom of speech," etc. walk three hours, walk three miles のような walk を他動詞と考えられなくもないのでしょうが、通常、for を補うか、three hours で副詞的と説明されます。 go for a day ~とか、go without ~ for a day という表現も見つかりますので、この a day は目的語というより、副詞的に for a day と解した方がいいと思います。 investigate は investment「投資」の誤りで、単なるギャンブルではない、と思いましたが、inveterate なのかもしれません。

その他の回答 (4)

  • nekomac
  • ベストアンサー率43% (162/371)
回答No.5

こんばんは 私はこの質問を見た時この場合のgone は「費やす」という意味では?と思ったんですが、他回答者の、否定文の用法で「~にがまんできない」という解釈にスッと納得していました。 ただ、seldom が半否定ですので、それでも適応になるかどうかと言うことは一瞬思いましたが。 しかし、意味上に於いては、言いたい事にあまり変わりは無いと思います。

noname#114795
noname#114795
回答No.3

No.2 さんのご指摘の inveterate に同感ですが,それ以外について. ここは,「go ~ without」(無しで済ます)のパターンと考えましょう.go には「耐える,辛抱する(tolerate」という意味合いの使い方があります.ここでは強調している意味合いですから,「~無しで1日を過ごすことはめったに (seldom) 無かった」というようになりますね.

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 この文、写し間違いはありませんか。 investigate は意味がおかしいが inveterate なら通じるのではないでしょうか。  ギャンブルはお金がかかる、にもかかわらず止められない、一日だってじっとしていられない、ギャンブルしに行かない日は殆どない、レイはそんなギャンブル中毒の男だった。  問題の箇所を直訳すれば「、、、しない日を過ごすことはほとんどない」でしょうか。

回答No.1

gone は go の過去分詞で,had gone で過去完了です。 go a day と a day が go の目的語になっています。 否定文で「~にがまんできない」という用法にあたります。 seldom は「めったにしない」という否定語ですので, 「お金のかかる習慣にふけることなく,一日たりともがまんできなかった」

関連するQ&A