- ベストアンサー
酒の臭み取り
お酒は煮物などの臭みを取るのにいいと聞きましたが、 臭いの成分によって効かないものもあるのでしょうか? たとえば魚の臭いには効いて肉の臭いには効かないとか・・・。 牛スジ煮込みで使おうと思ってるのですが・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと臭みの意味が違っているようです。 いわゆる牛肉臭さを和らげたいのなら、お酒よりも生姜でしょうね。 牛臭さを抑えてくれます。 本当に臭いもの、例えば牛モツなどは日本酒でジャブジャブ洗いますと臭みが抜けます。 つまり、下処理で使う日本酒は臭み抜きですが、料理に加える場合はコクや香りをつけて風味を増すためのほうが強いと考えていいのではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2
日本酒で足ります、 ただ料理酒は臭み抜きには向きません。 フランス料理でもイタリアンでも中華でも、臭み抜きに日本酒を使用しても良いです。 ただ、味付けに使う酒は料理に合ったものを選んだほうがより美味しくできます。
質問者
お礼
ありがとうございました。
- mondamintmint
- ベストアンサー率40% (301/749)
回答No.1
こんにちは。 お酒とは言っても色々種類もありますので、向き不向きはあると思います。魚の臭いでも、和風料理なら清酒がいいと思いますが、ムニエルなどだったら白ワインの方がいいと思います。お肉でも、あっさりしたチキンの煮込みなら白ワインだけど、牛肉なら赤ワイン、和風にしたければ清酒、中華に懲りたければ紹興酒とか… というわけで、作る料理が和風か洋風かで使う種類を決めると効果的だと思います。 ちょっと質問の意図と違うかもしれませんが、ご参考になればと思います。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。