- ベストアンサー
年末調整についてのご質問
お世話になります。年末調整についてのご質問です。 来月11/02に転職します。その際、源泉徴収を転職先(A社)に提出し 年末調整を行うのが通常であると思うのですが、今回は以下理由から 年末調整を拒否し、来年の2/16以降に、自分で確定申告 したいと考えております。 ◆理由 (出来るだけ転職先に理由は伏せたいです) ・前職勤務の際、副業をしており、別の収入がある。 (プログラミング開発補助等) ・為替、株当の利益及び、損失があり確定申告で繰越をしたい。 ・勉強のために確定申告をしてみたい。 ・前職の給与を知られたくない。 (来年度の所得税である程度は分かってしまうとは 思うのですが・・・) ・近々副業を再開する予定であり、今年度中にまた別の収入が 発生する可能性がある。転職先は基本的には副業禁止です。 以上の理由です。この場合、A社への申し出は以下でよいの でしょうか。また転職先は、以下申し出だけで納得するでしょうか。 ※年末調整を拒否する社員はなにか疑いを持ちますよね。 転職先によっては年末調整を義務と捉えている場合もありますし・・・ -------------------------------------------------------------- 本年度分における私の所得の年末調整はA社ではなく、来年2月に 確定申告させて頂きますので、11/02からのA社からの源泉徴収は 乙欄適用をお願いします。 従って、「給与所得者の扶養控除申告書」の申告についても、 今年度は結構です。 -------------------------------------------------------------- また、上記に年末調整を拒否したい理由を書きましたが、出来るだけ 転職先には伏せたいです。 上記以外で、何か拒否する良い理由は無いものでしょうか。 以上、アドバイス頂けると、幸いでございます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問者様の意向を無視している上に、回答を書く順番が不適切かもしれませんが 先ず、 > ・前職の給与を知られたくない。 > (来年度の所得税である程度は分かってしまうとは > 思うのですが・・・) これは勘違い部分がありますが、確定申告を行い、住民税の普通徴収を希望すればクリアできます。 ・所得税の通知は会社には行かない ・住民税を普通徴収にすれば、会社には通知が行かない。但し、チャンと事務処理をしている事務担当者は不審に思う。 ですから、前職での源泉徴収票未提出と併せて、住民税の普通徴収をする[翌年5月頃に会社に市役所から住民税の通知が届かない]理由を考えなければダメ。 ウソ(失礼)を付く時には本当の事を織り交ぜて話すのが良いと言われています。 そこで、 「リーマンショックで株式売却損があり確定申告で繰越をしたい。」 「勉強のために確定申告をしてみたい。」 この2点を理由として延べ、『と言うような理由があるので、一から計算したいので年末調整をしないでほしい。手数をかけますが、1月に市役所に出される「給与支払報告書」でも「普通徴収」の区分で提出した頂きたい。』と言うのはダメですかね?
その他の回答 (1)
前の会社が源泉徴収票を送ってくれない。 仕方ないから、確定申告します。 で押し通せばいけるとは思いますが。 「前職の給与を知られたくない」以外は、別に源泉徴収票を提出して、 年末調整してもらってもいいのでは。確定申告ができなくなるわけでもないし。
補足
hehodzunさん、ご返信いただきまして、ありがとうございます。 > 前の会社が源泉徴収票を送ってくれない。 > 仕方ないから、確定申告します。 こちらも検討したのですが、A社側から前職の会社に連絡して 源泉徴収票を取得される可能性もあるかと思い、この案は危険かなと 判断しました。 > 「前職の給与を知られたくない」以外は、別に源泉徴収票を提出 実はこれが一番の理由でして… やはり、素人(一般社員)が 「乙欄適用をお願いします」とか、「給与所得者の扶養控除申告書」 の申告についても今年度は結構です。 等と、総務に言うのは不自然でしょうか?