- 締切済み
役員報酬未払いのまま退職
はじめまして。 ネットでも探してみたんですが、同じような質問がなかったので こちらで質問させて頂きます。 去年のことですが、ある会社を退職しました。そこでは役員として働いていましたが、売り上げがなかなか伸びず、月約100万の役員報酬を計上し、実際は約10万の報酬をもらっていました。 退職するときには景気も戻り、会社も支払い能力があったのですが、 退職後、支払いされることはなく、 社長に連絡しても居留守を使われたりしています。弁護士に相談してみましたが、裁判にすると手数料などで10万くらいかかると言われました。それでも勝ち目があるかは何とも言えないとのこと。 実際、支払われているのは振込のあった10万だけ。残りは現金と言う形で税理士が処理していたようなのですが、源泉ではあがっているため住民税などに所得としてかかってきている状態です。 従業員であれば労働基準監督署に相談もできるのですが役員のため、 適用外だと思われます。 こういった場合はどうしたらいいのでしょうか? よかったらアドバイスください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ok2007
- ベストアンサー率57% (1219/2120)
兼務役員ではなかった、ということでしょうか。そうであれば確かに、原則として労働法は適用されませんから、残念ながら監督署も対応できませんし対応しません。 未収報酬の回収のための手段としてはやはり、法的手続による請求を目指すくらいしか道はないように思います。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
実際、支払われているのは振込のあった10万だけ。残りは現金と言う形で税理士が処理していたようなのですが、源泉ではあがっているため住民税などに所得としてかかってきている状態です。 単純 書類上支払いされている ↓ 実際はされてない ↓ 横領されている訳ですよ ↓ 刑事事件 及び税務署へ連絡 税金を逃れている 横領した人が所得があるんですよね ↓ 警察へ告発ですね
お礼
お返事ありがとうございます。 横領している分は、私の給料としてあげていて お金だけ懐・・というわけです。社長はそれを会社の財産として 建物のローンや、交際費にあてているようです。 税務署へは行ったのですがほぼ門前払いでした。 調べて事実だったとしてもペナルティはかせるが 直接何も出来ないとのことでした。 警察へはどのように届け出ればいいのでしょうか・・??
お礼
お返事ありがとうございます。 会社は派遣会社で私は会社で事務員として勤務していました。 役員のためタイムカードもありませんでしたが、 扱いは従業員ではなく役員のみの扱いでした。