• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:接道していない敷地について)

敷地に接道できず、実家の増築の避難通路を確保する方法について

このQ&Aのポイント
  • 親と同居するために実家の増築を考えていますが、実家の敷地は他の建物に囲まれており、接道ができません。
  • 実家の敷地と隣接する建物の敷地を経由して避難通路を確保する方法は許可されるのでしょうか?
  • 東京都葛飾区の第1種住居専用地域、準防火地域において、建築指導課に相談する前に方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そのカーポートを敷地としている「他の建物」の確認申請を調べ、ケンペイ、容積、北斜、採光等の建築基準法上の余地があればそこを借りる形でご実家の土地に加え、旗ざお状敷地とすることはできませんか。それでも2mは無理でしょうか。もちろん借地権があるので、無償というわけには行きませんが。 いずれにせよ区への相談の際は、あるいは事前に、信頼のおける建築士に相談同行してもらえるとよいですね。区の職員も専門家相手のほうがきちんと正確に事情を伝えられるからです。また、指導課ばかりではなく都市計画課、道路課や下水道課、さらには法務局など総合的な相談や調査が必要になると思われるからです。 私は墨田区の設計事務所で、立石や東新小岩の住宅の増改築をてがけていますので、相談に乗れるのですが、このサイトでは名乗ることができないようです。立石の家、東新小岩の家、リフォームなどでググれるかもしれません。

wagaya88
質問者

お礼

 素人のつたない質問にご丁寧にお答え頂きありがとうございます。 仕事が交替制の泊まりの仕事なので、お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。  説明不足で申し訳ありませんが、周りに建っている共同住宅(他の建物と表記していました。)がカーポートのある部分を敷地に入れることで接道を確保しているので、実家の敷地にその一部分を借地としてしまうと、その共同住宅が接道を確保できなくなってしまうので難しいようです。  itouyosihiさんのおっしゃるとおり、専門家に同行してもらって相談にいこうと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.2

敷地の状況を図示した画像を添付して説明するのがいいと思います カーポートがある部分が接道しているのは分かりますが 他の建物とは何ですか、住居ですか? それぞれの建物は建蔽率いっぱいで建っているのですか? (増築を考えているんだから余裕はあるんですよね) <実家の敷地は周りをすべてほかの建物に囲まれており~ これもどんな状態なのか判りません

wagaya88
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。  説明不足でわかりにくい質問になってしまい、申し訳ありません。当方、作図の技術に乏しく、自宅にスキャナーがないので、時間に余裕があれば後日画像等を添付させて頂きたいと思います。  接道していない敷地で建築許可がおりた事例等をご存知の方がいらっしゃれば、参考までに教えて頂きたいと思い質問させて頂きました。

関連するQ&A