• ベストアンサー

子供の学校の問題の解き方がわかりません。

子供の数学の問題が解けません。解き方を教えてください。 問題   ルートの中に(Aの二乗+100)→この数が整数になるような   正の整数Aを全て求めよ。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

書き込みミス。。。。。w (誤)√(A^2+100)=k^2 (根号内が100以上から、kは10以上の整数)であり、条件から、A≧1. (正)√(A^2+100)=k (根号内が100以上から、kは10以上の整数)であり、条件から、A≧1.

cqw24175
質問者

お礼

丁寧にフォローをありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.7

No.3です。 ぼけてました・・・ では。

cqw24175
質問者

お礼

いえいえ。ありがとうございました。

回答No.5

#4の回答は出鱈目。。。。。。w √(A^2+100)=k^2 (根号内が100以上から、kは10以上の整数)であり、条件から、A≧1. 平方すると、(k+A)*(k-A)=100 ‥‥(1) となる。 k+A>0から、(1)より、k-A>0。 又、k+A>k-A であるから、(k+A、k-A)=(100、1)、(50、2)、(25、4)、(20、5)のみ。 その中で、Aが整数になるのは、A=24.

cqw24175
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#107596
noname#107596
回答No.4

もう回答を受け付けていないかもしれませんが、 #3のご回答に補足して。 正確には B=1 なら 1-2A=100 → A=整数じゃない B=2 なら 2-2A=50 → A=-24 B=4 なら 4-2A=25 → A=整数じゃない B=5 なら 5-2A=20 → A=整数じゃない B=10 なら 10-2A=10 → A=0 B=20 なら 20-2A=5 → A=整数じゃない B=25 なら 25-2A=4 → A=整数じゃない B=50 なら 50-2A=2 → A=24 B=100 なら 100-2A=1 → A=整数じゃない B=-1 なら -1-2A=-100 → A=整数じゃない B=-2 なら -2-2A=-50 → A=24 B=-4 なら -4-2A=-25 → A=整数じゃない B=-5 なら -5-2A=-20 → A=整数じゃない B=-10 なら -10-2A=-10 → A=0 B=-20 なら -20-2A=-5 → A=整数じゃない B=-25 なら -25-2A=-4 → A=整数じゃない B=-50 なら -50-2A=-2 → A=-24 B=-100 なら -100-2A=-1 → A=整数じゃない より 正の整数ではA=24 となります。

cqw24175
質問者

お礼

丁寧に補足いただきましてありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんばんは。 この問題は、100の約数が絡んでいます。 「この数が整数になるような」の整数をnと書くことにします。 √(A^2 + 100) = n 両辺を2乗して A^2 + 100 = n^2 となって n^2 - A^2 = 100 (n+A)(n-A) = 100 となります。 ここで、n+A=B と置けば、 B(B-2A) = 100 BとB-2Aは、どちらも整数でなくてはならないですし、 それらの積が100と決まっていますから、 100の約数Bを考えることになります。 B=1 なら B-2A=100 B=2 なら B-2A=50 B=4 なら B-2A=25 B=5 なら B-2A=20 B=10 なら B-2A=10 B=20 なら B-2A=5 B=25 なら B-2A=4 B=50 なら B-2A=2 B=100 なら B-2A=1 つまり、 B=1 なら 1-2A=100 → A=整数じゃない B=2 なら 2-2A=50 → A=-24 B=4 なら 4-2A=25 → A=整数じゃない B=5 なら 5-2A=20 → A=整数じゃない B=10 なら 10-2A=10 → A=0 B=20 なら 5-2A=5 → A=0 B=25 なら 4-2A=4 → A=0 B=50 なら 2-2A=2 → A=0 B=100 なら 1-2A=1 → A=0 0も整数ですが、問題文には「正の整数A」とありますから、 A=-24 の1通りしかないことが示せました。 ご参考になりましたら幸いです。

cqw24175
質問者

お礼

丁寧な解説ありがとうございました。 子供も納得して登校しました。

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.2

何年生のお子さんかわかりませんが。 1) √(A^2+100)= Bとおきます。 2)両辺を2乗すると A^2+100= B^2となり、移項して因数分解すると (B-A)(B+A)= 100となります。 3)100を素因数分解すると、2^2*5^2です。 よって、かけて100となるような2つの数を探すことになります。 ただし、B-AとB+Aは、明らかに B-A<B+Aです。 4) 3)で求めたB-AとB+Aの組のうち、Aが題意を満たすもの(正の整数であるもの)を探し出します。 整数問題の類となるので、少しややこしいかもしれません。

cqw24175
質問者

お礼

因数分解ですね。よくわかりました。 助かりました。ありがとうございました。

回答No.1

A=24 解き方は判りません。

cqw24175
質問者

お礼

深夜にありがとうございました。 解答を基に、もう少し考えて見ます。

関連するQ&A