• ベストアンサー

「理性」をreason以外の単語で表現することは出来ますか?

「理性」を和英辞書を引くと、 「reason」と出てくるのですが 「reason」は「理由」というイメージが強いです。 「理性」を他の単語で表現することは出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.6

 明治時代初期に、多くの欧米系単語が日本語化されました。  reason(英)、raison(仏)、Vernunft(独)=>「理性」という感じですが、それ以前に「理性」という単語は少なくとも今の意味では日本語にはなかったと思います。これはほんとにすごい事業でした。一部は中国でも継承されています。「理性」は今や日本語に概念として根づいています。現在では「reason」との違いも微妙に生じているとは思いますが、他の単語で代用することはできないと思います。なお、語用として「reason」を使う場合と「理性」を使う場合が日英で異なるのは当然です。

その他の回答 (6)

noname#97497
noname#97497
回答No.7

reasonという単語はラテン語で勘定を意味するratioに遡り、フランス語のraisonを経由して英語に入ったと思われます。フランス語のraisonはむしろ「理性」の方が最初の語義になっています。

noname#97496
noname#97496
回答No.5

1. 今朝は涼しくて~ It was cool and nice this morning, but it seems that the temperature will rise till 28 degrees Centigrade by noon. 2. 私はまだ~ I still have a slight cold so I'm taking a medicine for it. 3. 私はもっと早く~ I should go to bed earlier because it's not good for my skin as well. まず1についてですが、英語に自信がないのに時制が前後する文章にするのは賢明ではありません。 これを書いているのはいつなのでしょうか?午前中ですか? とりあえず「だった」という形ならば、前半には過去形を持ってきてください。 2について。 風邪=coldなのは事実ですが、これはI amに接続することはできません。 もしこれを言葉通り受け取ると、「私はまだ少し冷たい」となってしまいます。 アメリカ人ならば「お前は冷たい人間なのか?」と笑ってくれるかもしれませんが。 風邪気味=風邪をひいているということで、have a coldが適切な形となります。 ちなみにcold medicineは「冷たい薬」というイメージが先行します。 風邪薬という意味ではcold remedyや、medicine for coldの方がネイティブらしくなります。 3について。 アポストロフィでIとshouldを結ぶ場合はI'dとなりますが、これはI hadの略とみなされることが多いです。 get upは起きる、寝るはgo to bedです。 stants nowというのはどういう意味でしょうか? じゃないと、と言いたい場合はorかotherwiseを使いますが、場面が限定されてしまいます。 単純になぜならばということでbecauseを使った方が良いでしょう。 英語で日記を書く前にもう一度基礎を勉強しなおした方が良いと思います。 例文を間違って使ったまま覚えてしまうと勉強になるどころかまったく逆効果になってしまいます。

noname#97642
noname#97642
回答No.4

こんにちは、類語の事を英語でsymonymと言います。 synonym reasonで検索すると、 英語の類語辞典のページが出てきます。 例えば、 http://encarta.msn.com/thesaurus_561585432/reason.html の、 ________引用__________________ Synonyms: sanity, right mind, wits, senses, intelligence, brains, mind, faculties _______________________________ とかね! 探せば、もっとあるかも!? ご自由に、お好きな物をお持ち帰りください。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.3

「理性」を「頭で考える能力(思考能力)」ととらえると、intellect も近いといえないでしょうか。 「賢い犬」はいても「知的な犬」はいないのでは?

  • ur2c
  • ベストアンサー率63% (264/416)
回答No.2

Reason に当る概念が理性という言葉よりも前にあったことは、Wikipedia あたりの説明を見れば想像がつきます。 で、reason と理性と、発音がちょっと似てるでしょ? どうしてだと思いますか? おそらく reason の訳語が理性だからです。Jig を治具、random を乱段と訳したようなもんです。理性は明治以降の新しい言葉だろうと思います。 もしもこの仮説が正しければ、理性は reason と訳すのが最も適切です。他にも訳し方はあるでしょうけど、文脈に依存してしまいます。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E6%80%A7
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

rational という単語もあります。名詞ですと rationality http://dictionary.goo.ne.jp/srch/ej/rational/m0u/

関連するQ&A