- ベストアンサー
税金を払うより、経費を無駄に払った方がいい?
ざっくりの話で申し訳ないのですが、 例えば、1億円の売り上げがあるとします。 経常利益が1000万あるとして、40%の法人税を納めるとしたら、 400万円納税することになりますよね? 利益が800万であれば、320万円の納税になるので、80万円です。 脱税する会社というのは、1000万の利益があるのに、800万円しか 利益が出ていないように見せて、納税額を減らすわけですね? 個人的な考えですが、わざわざ200万円余分に経費として 使わなくても、素直に400万を納めた方がいいような気がします。 なんのためにそんなことをするのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経費というのは必要な費用のことです。 利益が余っている中で、経費を使える余地があるのなら、お金のあるうちに使っておく必要があると思いますよ。 税金は“それでも余ったお金”にかけるものですからね。 (納税後、来期になって“使っておけばよかった”では、あまりにもったいないですから) また利益が出すぎて納税額も多くなると、納税後にある予定納税(納税から半期後に、来期分の税金を前期の納税額を参考に、あらかじめ納めておく税金のこと)でも多額の現金が流出してしまいます。
その他の回答 (2)
そこそこまともな会社なら そういう利益を賞与にあてることで 従業員に還元したり、 ここぞとばかりに宣伝広告費にまわしたりします。 税金を納めるくらいなら。。ということです。 それは脱税ではなく節税でさえなく、普通の経済行為です。 脱税の場合は、売上を隠す、架空の経費をでっちあげるなどして、 帳簿上の利益を消すだけですから、余分な経費はほとんど出ません。 売上が振込などの第三者にも確実な証票の残るものでなく、 現金で上がるところなどは、あがっていないことにするわけです。 個人商店ならレジをうたずに右から左に懐にしまうわけです。 仕入れて売ったものなら仕入れと売上の関係でばれるわけですが、 そうでない業種もたくさんあります。 ひどい会社ならずっと赤字なんてところもあるわけです。 赤字の会社にはなかなか税務調査もきませんから。
お礼
なるほど。 家計で考えるとわかりやすいかもしれないですね。 例えば、年収が500万あって、生活するのに、400万使ったとします。 100万残ったのですが、貯金は50万と決めていたとします。 50万は貯金に回してもいいのですが、 「パーッと使っちゃおう」と奮発して、海外旅行に行くようなものでしょうか? (ただ、この場合、50万を使っても使わなくても税金の額は変わらないですよね・・・) ちょっとたとえが変ですが、よくわかりました。 赤字の会社なら調査に来ない・・・。 うーん。確かに。でも実は懐にいっぱいお金があるってこともあるんですね。 奥が深いですねぇ・・・。
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
脱税は1000万円の利益があるのに、帳簿上の操作で800万円しか利益が無いように操作するのであり、実際に経費となる200万円の物を購入し利益を800万円にするのとは全く違います。 脱税は全くの違法であり、経費として支出するのは200万円を実質120万円つまり40%引きで購入できるという会社の最大のメリットを生かすことになります。 もちろん200万円は不必要な物を購入するのでなく、(出来るだけ)必要性のあるものを購入するのは言うまでもありません。
お礼
なるほど、よくわかりました。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 なるほど。予定納税というのもあるんですね。 勉強になりました。