- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガウスの法則の問題)
ガウスの法則の問題を解く方法
このQ&Aのポイント
- ガウスの法則の問題を解く際に必要な導き方についてご説明します。
- ガウスの法則の問題では、適切な形のガウス面を選ぶことが重要です。
- この問題では、x = 0.04mとx = 0.06mの場所における電場の大きさはそれぞれ5.4N/Cと6.8N/Cです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. 0.06m 厚さが0.06m*2で体積が1m^3になる立体を考えればよい。。この立体で電荷のある部分の厚さは0.05m*2。 立体中の電荷=0.05*2*断面*電荷密度 電界の強さ*断面*2=立体中の電荷/誘電率 として、電界の強さを求める。 2. 0.04m 1.と同様、厚さが0.04m*2で体積が1m^3になる立体を考えればよい。 0.04mより外側それぞれ0.01m分の電荷は相殺されてしまう。
お礼
okomazd様。 詳しい式をありがとうございます。 当初nonconducting sheetのsheet of chargeの公式 E =σ/2εを使おうとしたのですがσの単位がこの問題では(C/m^3)で物理本に記載の(C/m^2)でないのでそこで立ち往生してました。この問題をとく場合、ガウスの基本式εφ = q から考えればよいのですね! 2つのgaussian surfaceの設定の仕方や、finiteなslabとして1m3の体積の立体を考えるというのもとても納得がいきました。 本当にありがとうございます。