- ベストアンサー
■TV番組放映中「山場」でのCMの科学的根拠??について
以前から疑問に思っているのですがTV番組で、スポーツとかノンフィクションものの放映中にここは"山場"と云うか"クライマックス"のようなタイミングをわざわざ狙ってCMに変わり、見ている側からすると今そんなCM見たくないと云う気がしますし、視聴者からしてそんなスポンサーに対しどうしても好意的な気持ちになれないばかりか、天の邪鬼かもわかりませんがむしろ"不快感"を持ってしまいます。スポンサーさんにその番組を提供していただいているにも拘らず決して好感を持たないのです。スポンサーに対するTV会社、あるいは広告会社の営業政策上視聴率を意識しての作戦なのかな?とも思いますがスポンサーの意とは視聴者の心理は逆に働き、言いすぎかもわかりませんが「買ってやるものか」と云う気持ちさえ湧いてきます。そこでマーケティング、あるいは心理学の専門家の方にお伺いしたいのですがこんな反感をもたれるようなタイミングのコマーシャルでも何か科学的、学問的な根拠があるのでしょうか?前から疑問に思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
科学的・学問的な根拠は無いと思います。2つ意味があって、 ・人間心理に関するもので、同じことをしても受け取り方(反応)は個々人によって異なるため、一意に定まらない(医薬・医療と同様) ・そのため、効果の有無は統計的に検討されるべきであるが、効果が有意にみられるかどうかがわかるほどの統計的調査・手法は膨大な費用が必要 ということで、根拠は科学的に得られていないが、費用面などから支障が無いから続けてやっているだけ、という状況だと思うのです。 ですから、本当に宣伝効果についてシビアにチェックをしている企業であれば、不適切で逆効果なCMの挟み方をされたときには、スポンサーを降りることでしょう。
その他の回答 (1)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
クライマックスで途切れれば気になるのが人間の心理です。 書かれたように不快な方は沢山いますが、広告主ではなく番組側に反感がいきます。 また、途切れれば、その場を離れずCMも見てしまうのが人間の心理です。 なお、根拠として、テレビ局には瞬間最高視聴率など、細かく視聴率の流れを把握しています。 CMで途切れた後の視聴率が下がっていれば、やり方を変えます。 変えないということはデータが裏付けているのです。
お礼
お礼が遅くなりましたがアドバイスありがとうございました。 視聴率が下がっていないと云うことは私だけ"へそ曲がり"と云うことになるのでしょうねえ。ただ視聴率とスポンサーさんの商品の売上とに一般的には正の相関関係があるとは思いますが、私が質問したようなCMのタイミングで果たしてそうなるのかいまだに疑問を持っています。 しかしmat983さんのアドバイスではもし効果がなければ「やり方を変える」というのは確かに説得力のあるお答でなるほどと思います。ありがとうございました。
お礼
大変論理的で説得力のあるアドバイスありがとうございました。CMのタイミングについてはいまだに不満ですが、trytobeさんのアドバイスには大変納得しました。しかし大手のマーケティング会社あたりはこの辺の統計学的な根拠も持っておられるべきだと思ってしまいます。 ありがとうございました。