• ベストアンサー

最近のテレビ番組、どう思いますか?

最近のテレビ番組、どう思いますか? 民放チャンネルはスポンサーから収益を得ているので、一般視聴者はもちろん無料で見れます。テレビ局はたくさんスポンサー収入を得るために、ジャンジャンCMを流すし、CMの流し方だってむかしと違って周到になっています。(番組の途中で急にCMに入る手法など。) また、経費削減のため、あらかじめ売れた実績のある原作を使ってドラマや映画を製作したり、ギャラの安くて視聴率がとれるお笑い芸人をたくさん使ったり。。 テレビ局を1企業として見た場合、これらの経営のやり方は理にかなってるかと思います。 でも、わたし個人としては、かなりうんざりです。むかしはここまで露骨にやってなかったと思います。わたしたちの見る側の心理をすべて緻密に計算されているようで、素直にテレビ番組が楽しめないのです。 そんな昨今のテレビ番組について、どのようにお考えでしょうか? いいところ、嫌なところを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.9

今の日本を反映しているのでは? 脚本・演出など、スタッフの人材育成が、まるきり出来ていない。 出演者も、限りなく「一般人」だし。 笑いのネタは、「チビ・デブ・ブス・ハゲ・バカ」という低レベル。 報道は、「被害者の顔」を堂々と出し、事実以外の勝手なコメントを付ける。 「芸能人のスキャンダルなんて、どうでもいいやん!」って言いながら、「アッコにおまかせ」で、「スキャンダル記事の解説をしている」和田アキ子を見ていると、「スポンサーなどの権力者に弱い」彼女のことを「ぶん殴りたくなる。」 おそらく、デジタル化とともに、我が家から「テレビ」は、姿を消すだろう。 悲しいことである。

その他の回答 (13)

noname#67673
noname#67673
回答No.14

関西に住んでいると、どのチャンネルにしても吉本の芸人さんが出ています。 仲間内の楽屋話みたいな会話ばかりで、緊張感も新しさも面白さもなくて大阪の経済状況みたいです~。

noname#233306
noname#233306
回答No.13

 CM の流し方に変化があるとは思いません。東京オリンピックの前後からは、お書きのように変化が著しいものでしたが、この25年程は作り方は大幅に変化しましたが。  番組作成についても、民放各社が出揃った頃からすれば、近年はそう変化なく、ワイドショーが代表しているように、どこもかしこも同じような内容で、年々面白さは失せていますね。  それに、そんなに視聴者心理を計算してもいないですよ。イメージだけで作られているだけですから、それに惑わされたり、購入意欲を掻き立てられたり、ニーズがあるように見せているのは、計算しているのではなくただの企業の責任回避というか、自己責任への摩り替えになっているだけのことです。  しかも、最近ではデジタルへの移行時期で、番組作りにはあまり力を入れていないように思います。だから、簡単・安直に売れ筋の原作を使うことや、内容よりも視聴率確保をより優先しているのでしょうね。  NHK の視聴料金問題も含め、放送局のあり方を考え直す時期であることだけは確かです。

回答No.12

 見る気にならない、というか、もうほとんど見てない。もしかしたら見るの止めた頃より面白くなってるかもしれないけど、見てないからなあ。

  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.11

クイズ番組が多すぎる。特にヘキサゴンは要らない。島田紳助が金儲けしているだけのような気がする。 あと、最近一発系の芸人が多すぎて、笑えない。

noname#64623
noname#64623
回答No.10

私は昔よりテレビつけることが多くなりました。 BSでだら~っと流している外国の風景ものが大好きです。 あと海外の科学系のドキュメンタリーもよく見ます。 民放の地上波はほとんど見る機会がありませんが、「『世界の車窓から』が大嫌い!テレビはエンタメに限る」、という人もまわりにいるので、私みたいな層とエンタメ好きの層がかなり棲み分けできている今の状況はいいんじゃないかなと思ってます。 もしかしたら、質問者さんの質問は、おもにエンタメ好きの人に投げかけられているのでしょうか…だったら的外れでごめんなさい。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.8

最近の民放は酷すぎますね. 以前は同じ番組では同一意同業者はいませんでした. いまやそれすらなく,CMの合間に本編を放送しているという感じです. 何処を回しても今や外資保険屋に乗っ取られています. 自転車操業ではないかと疑ってしまいます.最後に支払いませんで,TV局は責任持ってくれるんでしょうかと言いたくなります. 重厚なもの,感激するものはやはりたまにNHKがやってくれています. 何とか経費節減して,視聴料下げて貰いたいものです. 一番いけないのは出演者に対する,過剰な出演料でしょうね.だから制作費は高くなる,禄でもない芸人とも呼べないような連中を安く使う,消費者に費用の上乗せした商品を買わせる等で,悪の元凶がTV局です.

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.7

お笑い番組もそれはそれでありかなと思う。見る見ないは自由だし、真面目なものばかりでも息苦しいでしょう。 しかしそれ以外の情報系や報道系までも演出が幼稚というか騒がしい。BGMがやたらうるさい、ナレーションが落ち着いていない。とくにナレーションは人間がしゃべっているようには聞こえない。まるでアニメの登場人物が顔を出さずにしゃべっている感じ。 最近のNHKは見ていて痛々しい。もちろん見てもらわなければならないのは分かりますが、民放をまねしようとしながらそれ以上にぶっ飛びすぎているように見える。お笑いタレントを多く使ったり、ドラマで父親母親役に見た目が(実年齢ではなく)どうにもふさわしくない役者を使ったり、まるで真面目な秀才君がおちゃらけてみせようとして思い切り滑っているような印象を受けます。

回答No.6

報道、ニュース関係以外はほとんど観ない。 お笑い番組を観てもギャグが寒くて笑えない。 ドラマはつまらない。 製作に携わる人はもう一度昔の番組を勉強しなおしたほうが良いと 思います。

noname#210617
noname#210617
回答No.5

番組の最初とCM前とCM後と、同じ映像を3回位使いますね。 これって水増しというか、上げ底というか。 要するに視聴者をコケにしている。 制作側が視聴者を馬鹿にしているのが見えるが、制作側が馬鹿なのも見えてくる。 番宣のための番組があり、その番宣番組の番宣がある。 やたら番宣を見せられると、もうその番組は見てしまったような気になる。 映画を作って、主演俳優をやたらゲスト出演させる。 映画への関心が失せる。 CM(番宣)大杉!某国営放送。CMするなら受信料取るな! 番宣ながすなら、他局の番宣を流せ! 例えば、A局の時代劇のCMで、B局の時代劇の番宣をするほうが効果があると思うぞ。 アマゾンみたいに、この番組を見た方は他にこのような番組も見ています、とか。 リメークもそうだけど、どこかで聞いたようなタイトルを平気でつけますよね、例えば「人間失格!」とか。 韓流ドラマを日本でリメークして、コケるのは当然だろうと。 私に理解できないのは、なんでわざわざ野沢直子を出すのかということです。誰があんなの見たがるの?芸があるわけでもない。おもしろくない。絵柄が汚い。出さなきゃならない、大人の事情があるの? 何か事件があると、どのチャンネルも同じ画を流していたりします。 その点テレビ東京は偉い。 おはよう日本で、首藤アナから島津アナに変わって、いかに首藤アナの感じが悪かったかに気がつきました。島津さんのほうがNHKらしい、安心感のあるアナウンサーだと思います。 しかし、中継のときに局側のアナが『へー』とか『ほー』とか相槌を入れるのはやめて欲しいです。『うるさいよ!』 ハイビジョンは画がきれいですね。 テレビは画を見るものだ、というのを再認識します。 というのは、画面を見なくても聞き流していれば済むような番組、と言うか見る価値の無い垂れ流し放送が多すぎるんですね。 とにかく、リモコンはこっちに手にあるんだから。 スイッチきっちゃえばいいんだからね。 敵に渡すな、大事なリモコン。

  • kabochin
  • ベストアンサー率42% (58/136)
回答No.4

いわゆる大物とされている人(芸人・歌手・俳優)たちに対して、 制作者が媚びすぎていてつまらないです。 テレビ番組が視聴者のためでなく、タレントのためのものになっているようなきがしてなりません。 特にお笑い芸人たちが、先輩後輩関係だとか、 事務所が云々などの舞台裏を客に対して見せすぎです。 芸人としてのプロ根性より、芸能人としての特権意識が露骨で、 見ていて恥ずかしくなります。 結果として、芸人の飲み会をただ垂れ流しているようにしか思えない番組が、 どんどん増えている気がします。 バラエティはどんどん質が落ちていますが、 ごくまれに、ドキュメンタリーなんかは、面白いのもあるので、 テレビから完全に離れることもないのですが。

関連するQ&A