• 締切済み

視聴率について

TVの視聴率はその地域又は全体でどのくらいその番組を見ているかを比率で表しているそうですが、その視聴率と局又はその番組に対しての収益はどんな関係があるのでしょうか? 例えば、民放の場合100%の視聴率であっても個人から徴収するわけではないので収益はスポンサー次第と思うのですが。それとも視聴率が上がればスポンサーのCM料などが変わるのでしょうか時間帯関係無しに??

みんなの回答

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.3

放送って言わば電波の垂れ流しですよね 単に流してますよ~だけでは どれくらいの人が見てるかはわかりませんから それを計るのが視聴率です。 視聴率が高いということは CMもよく見られる ってことです。 ゴールデンタイムって聞いたことありませんか? 多少幅はありますが 一般的によくテレビを見ている 時間帯という意味で使われます。 夕方6時~10時 くらいですね この時間帯のCM料が一番高いです。 スポンサーとしてはそりゃたくさんの人に 見てもらいたいわけですから 番組の内容にも タッチします 不人気な番組(特にバラエティー系)は すぐに打ち切りやテコ入れといって 人気者を レギュラーに加えたりします。 ドラマでもあまりに不人気ですと 短縮されることも あります。これは悲惨ですね。

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 スポンサーは、「ちみちみ、今日は制作費200万円あげよう」なんて気まぐれでスポンサー料を支払っているわけではありません。  CM放送料を秒あたりいくらで買っているのです。  よってテレビ局としては、視聴率を上げればスポンサー料を高く設定することができるのです。  時間帯よりもむしろ視聴率の方が大事です。  「この番組は午後6時だから秒あたり30万円にしよう」なんて料金の決め方は全く意味がありません。いくらゴールデンタイムでも、つまらない番組はつまらないのですからね。  「この時間枠でこの内容なら、過去の経験から15%程度の数字がとれるから、スポンサー料は30万円にしよう」というような計算が必要です。

  • vavin
  • ベストアンサー率39% (131/329)
回答No.1

視聴率目当てにスポンサーが増える→大金を出す企業が CM放映の権利がもらえる→番組に資金が回って豪華な 企画やゲストが招ける、のでは?

関連するQ&A