• 締切済み

複素数の分数の計算方法

次のような計算式は成り立つのでしょうか? 基本的に分数の計算は普通の数の分数の計算と同じように行えるのでしょうか? どなたか教えて goo!!   Z=R+(1/jωC) =(jωCR/jωC)+(1/jωC) =(jωCR+1)/jωC

みんなの回答

  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.3

各文字の値または変域を明示せずに式を書いている 点は、全くいただけませんが、 その式は、R,j,ω,C に 分母が 0 にならない範囲で任意の 複素数を代入して成り立つ等式ですから、 結果的に、それでいいのだと思います。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

ほぼ良いと思います。 ほぼというのは 分子や分母を書くときはその境界をはっきり書いて、誰が見ても正しく伝わる書き方をしていないためです。 以下のように書きます。 Z=R+(1/(jωC)) =(jωCR/(jωC))+(1/(jωC)) =(jωCR+1)/(jωC)

jk7vvsoga
質問者

お礼

ア! そうですね。 画面で分数の形そのままで書けないので、正しくない書き方をしてしまいました。 どうもありがとうございました。 今アマチュア無線の受験勉強中で、RC直列回路のインピーダンスの計算のところで悩んでしまいました。これからもこのような初歩的な質問を書き込むかもしれませんが、もし見かけたら回答などよろしくお願いします。

  • sono0315
  • ベストアンサー率48% (85/177)
回答No.1

CRの直列回路のインピーダンスですね。 その式変形でokですよ

jk7vvsoga
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 今アマチュア無線の受験勉強中で、RC直列回路のインピーダンスの計算のところで悩んでしまいました。 そうすると複素数の分数の足し算・引き算の場合も普通の数のように分母を通分して計算するということでいいのですね? 申し訳ありませんが。もう一度お願いします。 これからもこのような初歩的な質問を書き込むかもしれませんが、もし見かけたら回答などよろしくお願いします。

関連するQ&A