• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事のオンとオフの切り替え)

仕事のオンとオフの切り替え

このQ&Aのポイント
  • 新人医療関係の仕事に就いて1年。オンとオフの切り替えがうまくできず、休みの日も仕事のことを考えてしまう。
  • 会社の携帯電話を頻繁にチェックし、メールも開いてしまう。趣味に集中できず、仕事に疲れている。
  • 転職は避けたいが、パワハラなどの問題がある過去の職場経験があり、心配している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SL36
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

38歳 中間管理職です。1社で15年勤めています。 「休日がしっかりしている」「新人」なのであれば、それほど責任も無く、休日の当番も決まっているのでは? オフに仕事を気にしても、その日に会社へ行って仕事しないのなら、メール見るのは無意味ですよね。 私は20代後半から30代前半は、仕事に没頭しました。だから土日は休みでも会社へ行くことが多かった。その時は、仕事をやらされていると思ったことは無いし、オンとオフを切り分けるなんて考えてなかった。結果、自然と評価は上がり、出世も早かった。 しかし、立場が変わると、自分が関わる仕事の範囲が広がり、責任も重くなる。だから逆に、土日は仕事のことを考えず、心をオフにするようになった。メールは見ないし、会社へも緊急で無い限り行かない。(もちろん責任者という立場上、緊急の電話が入るケースがあるが、そうなった時は割り切って心をオンに切り替えますが。) 「ワークライフバランス」という言葉がありますが、子供に「ゆとり教育が必要」と叫ばれていた時代と何か似ている気がします。休みの日に仕事のことばかり考えて、心や体のバランスを崩しそうなら問題です。しかしそうでないなら、仕事を本気でやりたいときは、「休日も仕事のことで頭がいっぱい」で僕はいいと思います。 20代後半から30代は仕事を一番吸収できる時期で、この期間に楽をしてる若い社員を見ているともったいないなといつも思います。 どちらを選択する時期か? 自分の心と体の調子はどうか? 自分で考える時期だと思いますよ。

noname#121772
質問者

お礼

ありがとうございます。 冷静に考えてみると、自分で自分を追い詰めている所がありましたね。 特に私の場合、29歳(入社当時は28歳)からの再出発ということもあり、焦燥感のようなものもありました。 考えてみれば、時間も充分にありますし、それをフル活用して、一刻も早く仕事を覚えるべきですね!もうこれ以上の転職はコリゴリ・・・! 的確なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.4

無理に切り替えなくてもいいのでは? ホテル業ですがネット関係は職場だと電話や接客などもあり集中できないので家でやることが多いのですが、電車や散歩をしていてあの広告を真似てプラン画像をつくろうとか結構仕事が離れません 仕事中に休みの予定ばかり考えているよりはだいぶマシだと思いますよ

noname#121772
質問者

お礼

そうですよね! その事に気づきました。 私も前の仕事は楽しくて仕方なかったので、土日も仕事してましたが、苦痛に感じたことはありません。今の仕事も早くそうなるようになりたいですね!

回答No.2

私は技術職で仕事で覚えることが多いので、毎週末、仕事で習ったことや打ち合わせしたことを思い出して復習する時間を設けています。 携帯電話のタスクリスト機能に「今週の仕事の復習」という項目を作って、復習が終わったら「完了」にしています。 完了にすることで、今週の仕事は終わった、と気持ちを切り替えてオフを楽しんでいます。 このように、(できる範囲で)やるべきことを書き出してそれを完了させたらオフ、というようにすると気持ちの切替ができますよ。

noname#121772
質問者

お礼

私の同僚にもいます。 やるべきことを書き出して、終わったら線を引く。 これは気持ちの切り替えには持って来いの手法ですね!

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

なるようにしかならないんで気にしないでください。 ケータイやメールを見るくらいはいいんじゃないですか。それくらいは誰でもやってるでしょう。

noname#121772
質問者

お礼

そうですよね! なるなうにしかならない! そういう気持ちでいることって大事ですよね! プラス思考で頑張ります!!

関連するQ&A